
建売住宅やマンションではなく、自分が思い描く家を建てたい。
そんな夢を形にできるのが注文住宅です。
どのような家が建てられるかは、どれだけ費用がかけられるかによっても変わってきます。
今回は、建物だけで5000万円とも言われる高級注文住宅を建てられるハウスメーカー、積水ハウスについて見てみましょう。
<関連記事>
鉄骨造住宅並みの耐震性と性能の木造住宅。積水ハウスの「シャーウッド」を検証。
間取りに左右されない自由なデザイン。大空間リビングを実現できる積水ハウスの戸建住宅。
※積水ハウスの全てのプランが5000万円かかるわけではありません。積水ハウスの坪単価・価格表についてはこちらの記事もご覧ください。
-
積水ハウスの坪単価は70万~80万円がボリュームゾーン。様々な角度から価格を検証。
大手ハウスメーカーの積水ハウスの価格は、どのようなものでしょうか。 売上高日本一の注文住宅メーカーだけに、気になりますよね。ここでは、積水ハウスの坪単価をさまざまな角度から検証してみました。 <関連記 ...
続きを見る
積水ハウスの平屋・積水ハウスの口コミについてはこちら。
-
積水ハウスの平屋、実例、積水ハウスのブログから口コミまでご紹介。
今回は、積水ハウスの平屋、実例、積水ハウスのブログ、口コミについてご紹介いたします。 平屋全般や予算などについては 「平屋について大特集!ハウスメーカーや坪単価。2階建てとどっちが安い?」 もご覧くだ ...
続きを見る
<PR>
マイホームを建てたいけど何から始めればいいか分からないし、どこのハウスメーカーがいいのか決められない。
そんな時はプロに相談することで、疑問点がまとまり次に進みやすくなります。
無料で「家づくり計画書」を依頼することができ、具体的なオンラインサポートに定評があります。
town life(タウンライフ) 家づくり 公式ホームページ
建物だけで5000万の家とは?
5000万円の資金があれば、 外装や内装にこだわることができ、高級資材を用いた家を作ることができます。 また、将来を考えてバリアフリーにしたり、最新のシステムキッチンやジャクジー付きバスルームなど、細部にわたって注文をすることが可能です。さらに、中庭を作ったりスタジオキッチンのようにしたりといったふうに部屋の造りを思いのままにできるのも5000万円の注文住宅ならではといえます。それぞれの世代の要望を取り入れられるため、二世帯住宅や三世帯住宅として建てる人も多いようです。
積水ハウスの中でハイエンドモデルはシャーウッドのグラヴィス・ステージです。坪単価にすると100万円〜。高級ですね。
積水ハウス グラヴィス・ステージ の 外観
写真:グラヴィスステージ
出典:積水ハウスホームーページhttps://www.sekisuihouse.com/products/shawood/gravis-stage/
「グラヴィス・ステージ」の特徴
- 天井高と同じ高さの窓サッシ(最大2m50㎝)を設置可能
- 屋内外が緩やかに連続する内外一体化の空間
- 「緩勾配の4寸屋根」と「横格子ルーバーバルコニー」
- 「段差の無いフルフラットバルコニー」と「120㎝を超える深い軒」
- 陶板外壁「ベルバーン」や「自然石貼り」による優美な外観
- 国産木を使用した床材など、木質感あるデザイン
お金持ちが建てるハウスメーカー
お金持ちが建てるハウスメーカーはどんなハウスメーカーをイメージするでしょうか?
ハウスメーカーというよりは、間取りやオプション、設備など、建てる人のこだわりによって、家の価格はどんどん上がっていきます。とはいえ、坪単価70万円以上を提示してくる大手ハウスメーカーは、高級住宅と言われます。積水ハウスも入っていますが、そんなハウスメーカーの一覧をご紹介します。
スウェーデンハウス:坪単価80~90万円
三井ホーム:坪単価70~80万円
住友林業:坪単価70万円~80万円
ダイワハウス:坪単価70~100万円
-
大和ハウスの坪単価は高い?ほかのハウスメーカーと比較してみた。
注文住宅のダイワハウスの坪単価を見てきました。 規格住宅が比較的安価で55万~65万円、自由設計を掲げる注文住宅が70万~80万円が一つの目安ということが分かりました。 事例を挙げて解説していきます。 ...
続きを見る
旭化成ホームズ:坪単価70~80万円
ミサワホーム:坪単価65万円~75万円
積水ハウス:坪単価60万円~80万円
セキスイハイム:坪単価65万円~85万円
-
セキスイハイムの坪単価は65万円~。他ハウスメーカーと比較検証。
セキスイハイムは、注文住宅の大手ハウスメーカーだけに、その価格も気になるところです。 エコに関する先進的な技術を擁する太陽光発電、蓄電池のシステムも充実しています。 坪単価を含めて、セキスイハイムの価 ...
続きを見る
パナソニックホームズ:坪単価65万円~
-
「パナホーム」から「パナソニックホームズ」へ。坪単価と評判を検証してみた。
注文住宅のパナソニックホームズは、パナソニックグループの一つで、2018年4月に「パナホーム」から「パナソニックホームズ」へと社名が変わりました。優れた耐震性にも定評があり、決してローコストなハウスメ ...
続きを見る
積水ハウスで家を建てる 年収
積水ハウスのような大手ハウスメーカーで建てる場合、年収はいくらくらい必要になるか、気になりますね。結論から言うと、大手ハウスメーカーで建てる人の平均は世帯年収800万円代後半と言われています。
※一般社団法人住宅生産団体連合会 『2017年度戸建注文住宅の顧客実態調査』の報告書より
ただしこれは、例えば開業医で年収3000万円という方もいれば、年収400万から500万円ほどのサラリーマンの方もいます。もちろん世帯年収ですのでパートの収入も入ります。
多いと感じるでしょうか?少ないと感じるでしょうか?
積水ハウスの 実例 をブログから見てみよう!

セキスイハウス シャーウッドで平屋を建てます
まずは、積水ハウスで 平屋 を建てた方のブログから。
ブログ主のはるパパさんは積水ハウスのシャーウッドで30坪の平屋を建てました。打ち合わせの時から完成後の住み心地などもあり、参考になりそうです。
家族とイズロイエ
続いて、積水 ハウス イズロイエで建てた方のブログです。鉄骨住宅の高級モデルとあってとてもおしゃれなお家です。
積水ハウス 内装 標準
積水ハウスの標準仕様となっている洗面台
・Panasonic
・LIXIL
積水ハウスの標準仕様となっているキッチン
・パナソニック
・クリナップ
積水ハウスの標準仕様となっているトイレ
・TOTO
・LIXIL
平屋のイメージ
平屋にはどんなイメージがありますか?昔ながらの家?移動が楽?いろいろなイメージがあるかと思います。
積水ハウスの平屋、セキスイハイムの平屋、大和ハウスの平屋の実例をみてみましょう。
積水ハウス 平屋 32坪
夫婦+子供 (ご主人、奥様、長女、次女)施主年代36~45歳 階層1階 構造木造(シャーウッド) 延床面積107.00m² (32.4坪)
出典:積水ハウス いえごこち
セキスイハイム 平屋 実例
家族構成:3人(ご夫婦・子ども1人)グランツーユー平屋 1F 138.52m²
出典:セキスイハイムホームページ
ダイワハウス 実例
家族構成:夫妻+子ども1人 商品名:xevoΣ 延床面積:95.55m2(28.90坪)
出典:ダイワハウスホームページ