一条工務店

一条工務店i-smartⅡ平屋を建てたリアル体験談!間取りとお金の話を公開。

今回は、実際に『一条工務店』で『平屋』を建てて住んでいるかたの生の声を訊くことができました。そちらを余すことなくお伝えしていきたいと思います!

<関連記事>
【ローコストで自由なカスタマイズと超ZEHがかなう。一条工務店のHUGme(ハグミー)。

一条工務店といえば

【免震住宅シェアNo.1で急成長】

一条工務店はもともと浜松に本社があり、東海エリア中心に販売していたハウスメーカーでしたが、地震に敏感な東海地区だけあって免震構造に注力し、平成10年に独自の免震住宅を開発・発表。大きな反響を呼び、一気に全国区へ展開し、急成長。

現在も免震住宅では他社の追随を許さないシェアを誇り、「一条工務店といえば免震住宅」と言われるほど評判が高いメーカーです。

前置きは、これくらいに笑

今回話をお聞きする佐藤さん(仮名)の情報です。  聞き手:座敷屋わらしこ

佐藤さん(仮)ファミリーのプロフィール★

・お住まいは、愛知県

・一条工務店 平屋

・平屋家族構成は、4人夫36才 妻36才 お子様二人 猫一匹

・世帯年収700~750万円

・検討していた住宅メーカー、積水ハウス、ヘーベルハウス

 

座敷屋わらしこ:今日は、根掘り葉掘り聞いていきたいと思っています!よろしくお願いいたします。

佐藤さん:なんでも聞いてください!

ー-----------------------------

なぜ、最終的に一条工務店を選ばれたのですか?

実は、6年前くらいに実家が一条工務店で建て直ししていたからです。

なんといっても、既に身近に実物があったことが決めてとなりましたね。

たしかに!ご家族様の正直な感想と実際ご自身でも様々なことを見れて触れて確認できることは、百聞一見にしかず!しかもモデルルームや展示場と違ってリアルを体験できたわけですね。

また、平屋を選んだのはなぜでしょうか?

実家は東北で土地も十分でした、当初愛知では、2階建ても選択肢の一つではあったのですが、タイミングよく広い土地が見つかったことと、担当の建築士さんにも勧められて、平屋になりました。

平屋のメリットデメリット

住んでみて、平屋で良かったとおもうメリットは何でしょう?

当たり前ですが、階段がないことです。まだまだ子供も小さいことと、将来的にも笑

立て直す前の実家は、2階建てでしたが、物を取りに行くのが面倒だったり。。

あと2階建ての場合、トイレは1階と2階の2つ必要と考えていました。

掃除も諸々手間も考えて、やっぱり平屋にしよう!と決めました。

 

たしかに!平屋ですと掃除もしやすそうですね。

さらにメリットお聞かせください。

床冷暖房!

全室床暖床冷房※(一条工務店の床暖床冷の説明文)は、大変満足していますね!

平屋なので、部屋の扉を開けっぱなしで閉める必要がないところも大きいです。子供たちも扉に遠慮なく(笑)走りまわり放題です。

「開けたら閉めてね」と言わなくても済みます。

 

(私はいまだに言われています汗)

全室床暖床冷房がとても過ごしやすいことはよくわかりましたが、

日々かかる光熱費について気になります。

感覚的ではありますが、一部屋ずつエアコンつけるのと大差ない感じします。

もしかすると少し安いのかも。

冬は家の中の温度差によるヒートショックが体に大きな負担がかかり、交通事故より多いなんて言われています。暖かい部屋からトイレまでのちょっとした移動で「寒ッ」ってなってます。夏は夏で2階が「暑ッ」(笑)

私は、「花粉症」で、特にスギ花粉の時期は、鼻水が止まらないですが、床暖床冷だと、アレルギー物質も空気で舞い上がらないからハウスダストの影響も少なそうな感じがしますね。 ちなみに、床暖床冷の他に併用されているのでしょうか?

一応リビングダイニングのメインルームにはエアコンが一台設置してあります。また、各部屋にも後から設置できるようにしています。1年住んでみて、エアコンスイッチつける必要は感じませんね。

 

夏場は、床冷だけで部屋中はヒンヤリされているようですね。

かなり、設置メリット大と思いますが、デメリットはあるのでしょうか

 

季節の変わり目で、雨降って肌寒い日から、次の日は、急に暑くなったりしたときが唯一感じるデメリットですね。

床冷は、ちゃんとその温度まで冷やすまでに12時間くらいかかるので。

 

一条工務店で建ててよかったと思う点、他にありますか?

全部の部屋に収納が全部ついていることですね。標準装備なので、あとから買い足す必要がありませんでした。

 

地震対策なども、あとから対応しなくてよいのは楽ですね。

お部屋もスッキリみえますよね。

 

一条工務店は、ほとんどが標準装備でした。だからなのか、他のメーカーさんと比較したとき高いと思います。

 

家のメンテナンス

それでは、外回りの装備について、メンテナンスについてもお聞きしたいと思います。

 

屋根に関しては、太陽光つけました。一体型です。

外壁は、ちょっとした汚れは水をかければ落ちるような材質で、メンテナンスサイクルは、20~30年以降でサイクルが長めです。

ハイドロテクトタイル標準装備です。

実家の時は、まだ標準装備ではなかったようです。比較的新しいのかもしれません。

 

やはり、10年20年・・・と過ぎると、外回りはどうしても傷みや汚れが気になりますね。

そのメンテナンス費用もライフプランのタイミングによっては、大きな出費になります。そのメンテナンスサイクルが長いのは金額の面でもだいぶ違ってくると思います。中も外も充実の性能と装備だからこその金額なのでしょう。と思わず納得です。

 

では、営業マンさんの印象はいかがでしたか?

これが、私たちの営業さんとのご縁は、ラッキーでした。

ベテラン店長だったので、話もしやすく、かなり融通を利かしていただきました。

具体的には、小さい子供がいるとなかなか計画通りに予定が進まなかったりしますが、そのようなときも迅速対応、こちらの疑問にもスピーディに回答や提案してもらいました。特にお金のことは、ライフプランナーさんを紹介してもらい大変わかりやすい内容でした。お金についての話が出た、翌日には手配されて連絡がきたので、打てば響く営業さんだったので満足です。

なさそうですが(笑) 気になる点はありましたか?

 

唯一ですが、(笑)

土地探しの時は、少しせかされた感がありましたね。土地が決まらないと設計図もかけないからかもしれませんが。

しかし、妥協せず、納得した土地に決めたので結果満足です。

みなさんも、営業さんの圧に押されず(笑)、ご自身ご家族が納得することが結果満足につながると思います!

 

なるほど!では、土地探しの時に重点を置いたポイントがありましたら、教えてください。

 

➀家と仕事場までに通勤時間、②妻の実家との距離感、③土地のハザードマップの3点です。あとは、子供が遊ぶ公園とか通学するようになった時の駅付近の状況なども確認しました。

 

土地探しは、どれくらいの期間かかりましたか?

4~5カ月くらいですね。

 

アフターフォローはどうですか?

1カ月目からフォローありましたね。気になる点は、電話すると次の週には対応していただきましたね。

一条工務店の“リアル”イベント

一条工務店のイベントは参加しましたか?

できる限り参加しましたね。

 

イベントの内容を教えてください。

静岡浜松に工場があって、部材や展示品の見学やいろいろ体験できるところです。

木がシロアリに食べられているところとか。

無料のバスツアーみたいな感じで、楽しいイベントでしたね。

抽選会もあり、ハズレなしでした。10万円分のオプション券当たりました。

キッチンまわりでいろいろ使えましたので良かったです。

あと、実際住んでいる家に直接訪問できるというイベントもありました。

残念ながら、平屋の方はいなかったので2階建ての家に訪問しました。

営業さんもいる前で、その家の方が一緒に回って説明してくれて、ある程度正直なお話が聞けましたし、実際の光熱費についても教えてくれるので、とても参考になりました。 見学したい家について要望も言えます。見学できる平屋はありませんでしたが。

 

モデルハウスより、リアルなので本気で建てたい方には、おすすめですね。

他には、どんなイベントがありましたか?

 

 

一条工務店の家に泊まって体感できるイベントがありました!

そこは、床暖床冷かつ設備が全部揃っていて、最低限のキッチン用品もありました。

シュミレーションできる楽しい体感イベントでした。

 

 

それでは!みなさんが一番興味のある情報をまるっとお聞きしました!

 

 

【間取り】

-子供部屋二部屋

-客間一部屋

-寝室

-リビングダイニング

-駐車スペース4台

36平米、延床116.69、土地面積89坪

 

【MONEY!あれこれ】

-土地代2100万円

-本体工事費建物代3500万円

-頭金2000万円(相続系)

-貯蓄550万円

-ローン3500万円(35年)

-月々返済11万円、ボーナス21万円

 

エクステリア(外構)や車の購入も考えていたことから、ライフプランナーさんとご相談しながら、ローンの金額も考えましたね。

ご相談していく中で、車は手持ちのキャッシュで購入しました。

住宅ローン減税が10年から13年に延びたのと、消費税が10%にあがるタイミングでした。その微妙な時期に、どうしたらベストかをいろいろとギリギリまで検討して動いてくれました。

自分の貯金減らしていくよりも今借りちゃった方がお得ですよっていうことで、ローン減税を受けるとたぶん所得税とかその辺が、あのいろいろと限定されるんですよね。もあるので、全体的に考えたら絶対そっちの方がお得ですって言われて変にちょこちょこ返すよりは13年減税のうちに貯金していって、13年後に一気にドーンと払って減らす方がいいですっていうふうに言われたので、店長さんもそのライフプランナーの方もソニー生命の方でした。

提携多分してるんだと思います。店長さんが紹介してくれたので、ちなみになのでローン先の銀行も紹介してくれました。

 

やはり、お金の話をしっかり相談できる営業さんは頼もしいですね!!

金額がほぼ決まっていたので、いかにお得にローンを組むかを考えてくれていたことは良かったと思っています!

 

 

一条工務店のリアルストーリーいかがでしたか? 気になる場合は、ぜひ資料請求や見積もりを取ってみましょう!

【[PR]タウンライフ】最強かも。あなたが建てたい家にかかる費用と間取り図がもらえる無料サービス!

[PR]タウンライフ株式会社

ハウスメーカーが公表している坪単価は、大きく幅がって、目安にしかなりません。工務店になるとなおさら不明確でネットに落ちている情報だけでは詳しくわからないのが現実です。

じゃぁ、実際の建築費用を知るには、どうしたらいいでしょうか。

あなたの、理想的な間取りを実現するのに、おおよそどれくらい費用が必要か

を考えなければなりません。

実際には、間取りの打合せをする段階では、ハウスメーカーでも工務店でも契約をしてからになります。

でもそれだと、契約前に間取りの作成も出来ない、その間取りで建てた時に、どれくらいの費用になるかを各社で比較できない。

これは、家づくりにおける長年の課題でありました。

でも、私と同じような悩みをお持ちの方に朗報。とっておきの無料サービスがあります。

【簡易的な間取りを作成してほしい】【その間取りで建てた場合の費用】【(必要な場合は)あなたに合った土地探し】

一手に引き受けてくれる無料サービス「タウンライフ家づくり」です。
[PR]タウンライフ

タウンライフ家づくり」では、

【簡易的な間取りを作成してほしい】【その間取りで建てた場合の費用】【(必要な場合は)あなたに合った土地探し】

の3つを、【あなたオリジナルの家づくり計画書】を全国各地のハウスメーカー、工務店から、任意の企業に依頼できる無料サービスです。

そんなサービスなかなか無いので注文住宅部門で3冠達成も頷けます。

実際に「タウンライフ家づくり」を利用して分かったメリッです。

ポイント

  • 間取り作成が簡単に依頼できる
  • その間取りで建てた場合の各社の見積もりがもらえるので、何にどれくらいかかるのか、判断しやすい。
  • 資金計画書もあるので、漠然としていた長期間にわたる返済が具体的にイメージできる
  • 希望であれば、土地探しもお手伝いしてくれる。(私はお願いしました。)
  • 無料で利用できる
  • 例えば、A社の間取りで気に入ったら、その間取りで他の企業にも見積もりをもらうことで、値引きがしやすい!

全国各地の600社以上の工務店、ハウスメーカーに選択式で依頼が出来て、信頼できる大手ハウスメーカーにも依頼できます。

 

私が何よりもうれしかったのは、要望をくみ取った間取りを作成してくれる所。


実際に複数のハウスメーカーから、各社の個性のある素敵な間取りをもらいました!

安心した点としては、「強引な営業や勧誘がない」点ですね。

ご利用になられる前に、私から少しだけより良く使う為のヒントを!

こちらのホームページはいろいろ特集があって、例えば「平屋特集」とか、「間取り作成特集」とか。
つまり、そこに掲載されている工務店や、ハウスメーカーにも特色や得意・不得意があって、その得意だけを集めて紹介しているようです。
だから、どこから申込するかはとても大事。

値引きの実現も出来てきて、家づくりがお得に進捗しそうです!

 

これから家づくりを始める方は、使ってみても良いかもしれません

▼公式サイトはこちら▼
[PR]タウンライフ

  • この記事を書いた人

賃貸から戸建て!主婦の家づくり奮闘日記

私のプロフィール 年齢:34才 家族:旦那(34才)子供2人 趣味:旅行 職業:パート 将来の夢:マイホームの買い替え・・・。

-一条工務店