クレバリーホーム

クレバリーホームで家を建てる。「好き」に囲まれて暮らせる住宅とは。

今回はクレバリーホームの口コミ・評判や間取り、実例もご紹介します!

<関連記事>
W受賞した実力派のセミオーダー住宅。クレバリーホームの「クレバコ+」の特徴と間取り。

クレバリーホームの実例

まずは、実際にクレバリーホームで建てた方のお家はどのようになっているのかみてみましょう。

「好き」に囲まれて暮らせる幸せ 20代で実現したこだわり満載のガレージハウス。

延床面積:117.02㎡(35.39坪) 1階=59.06㎡(17.86坪) 2階=57.96㎡(17.53坪)
商品名:CXシリーズ / 竣工年月:2018年9月 / 工法・構造:プレミアム・ハイブリッド構法

出典:クレバリーホーム

こちらのお宅は、住みやすさや機能性を追求したクレバリーホーム一番人気の「CXシリーズ」で建てたお家です。

車と洋服、ご夫妻それぞれの趣味を満喫できるこだわり満載のお家になっています。

車好きのご主人は、愛車を美しく保管できるガレージを実現。憧れだった電動で開閉するオーバースライダーのシャッターや、スポットライトなどを設けています。洋服が趣味の奥さまのこだわりは、キッチン脇に設けた7.5帖の衣裳部屋。そこには約3000着もの洋服コレクションが並びます。

隅々までご夫妻のこだわりが詰まった住まいが実現しています。

クレバリーホームの間取り

クレバリーホームは自由設計なので、基本的に間取りも希望に合わせて作ることができます。

ですから、これといった間取りをご紹介するのも難しいので、今回は、クレバリーホームのモデルハウスの間取りをご紹介します!

片付く収納の家

延床面積/177.00㎡(53.54坪) 1階床面積/96.00㎡(29.04坪) 2階床面積/65.00㎡(19.66坪) 2.5階床面積/16.00㎡(4.84坪)

しまうモノを想定して設計した、適材適所を叶えるオリジナルシステム収納を採用。
収納上手な暮らしをサポートするアイデアがいっぱいの住まいです。

  • キッチンはアイランド型キッチンで、横にはまとめ買いした食品や飲料水を収納できるパントリーも設置。
  • バックヤードにフリースタイルクローゼットとAVファニチャーを使ったファミリーロッカーを設置。個々の持ち物を管理する収納エリアとして日頃よく使うモノを収納するように工夫しています。
  • 家族と来客の動線を分けるファミリー玄関はいつも片付いた玄関を維持するアイデア。ベビーカー、買い物カート、ゴルフバッグ、レジャー用品など、外で使うモノが収納でき土足のまま出し入れができる土間収納も要チェックです。
  • 2F物干しスペースの隣にある、家族全員分の服がしまえるファミリークローゼットは、洗濯物の片付けの効率化が図れ各部屋も広く使えます。一人ひとりのエリアを分けて収納を計画すれば整理がしやすく、子供の成長やライフスタイルの変化にも柔軟に対応できます。
  • 2FにあるMONOピットとは、階段やハシゴを使わず廊下からそのまま出入りできる大収納スペースです。季節の家電や来客用の寝具、節句など大きなモノの収納に便利です。

出典:クレバリーホーム

こちらは収納に特化したモデルハウスですので、実際にここまで収納にこだわることはできないかもしれません。ですが、気に入った部分だけでも自分のお家に取り入れて行けたらいいですね。

また、クレバリーホームでは、体験宿泊もできるようになっています。気になる方は、体験宿泊で間取りやインテリアを実際に試して、肌で感じてみてはいかがでしょうか。

クレバリーホームの口コミ、評判

では最後にクレバリーホーム の口コミや評判も見てみましょう!

クレバリーホームはフランチャイズ展開になっていますので、各地のフランチャイズ加盟店で要望に対する対応や施工、価格、アフターの満足度にばらつきがあるようです。また、その加盟店ならではの標準仕様やアピールポイントがあるので、判断は対象のフランチャイズ加盟店単位での情報吟味と見極めが必要かもしれません。

千葉県の住宅展示場に体験宿泊させてもらえたことが感動しました。実際にモデルハウスに一泊することで想像が膨らみました。商品の性能やラインナップの説明もたくさんあり、とても分かりやすかった。

オリコン ハウスメーカー 注文住宅の比較・口コミ

よくばっていろいろなハウスメーカーで見積を取って検討しましたが、クレバリーホームが一番納得できる金額でした。追加オプション対応にメーカー限定感がなく、思い通りの物に変更できたのも良かった。基本スペックも満足できます。

注文住宅の最強大百科

家を建てたときは、まだ20代で子供達も小さく、金銭的な余裕もあまりなかったので、ローンの相談にのってくださったり、この形の窓だと建築価格を押さえられますよ。など教えてくれました。

オリコン ハウスメーカー 注文住宅の比較・口コミ

総じて納得、という口コミが多いようです。

色々と検索していると、どのハウスメーカーでも様々な口コミがあり、不安になることもあると思います。ぜひ実際にお出かけしたりして、ご自身の目でお確かめくださいね!

※こちらの記事の画像等はクレバリーホームのホームページから引用しています。

【[PR]タウンライフ】最強かも。あなたが建てたい家にかかる費用と間取り図がもらえる無料サービス!

[PR]タウンライフ株式会社

ハウスメーカーが公表している坪単価は、大きく幅がって、目安にしかなりません。工務店になるとなおさら不明確でネットに落ちている情報だけでは詳しくわからないのが現実です。

じゃぁ、実際の建築費用を知るには、どうしたらいいでしょうか。

あなたの、理想的な間取りを実現するのに、おおよそどれくらい費用が必要か

を考えなければなりません。

実際には、間取りの打合せをする段階では、ハウスメーカーでも工務店でも契約をしてからになります。

でもそれだと、契約前に間取りの作成も出来ない、その間取りで建てた時に、どれくらいの費用になるかを各社で比較できない。

これは、家づくりにおける長年の課題でありました。

でも、私と同じような悩みをお持ちの方に朗報。とっておきの無料サービスがあります。

【簡易的な間取りを作成してほしい】【その間取りで建てた場合の費用】【(必要な場合は)あなたに合った土地探し】

一手に引き受けてくれる無料サービス「タウンライフ家づくり」です。
[PR]タウンライフ

タウンライフ家づくり」では、

【簡易的な間取りを作成してほしい】【その間取りで建てた場合の費用】【(必要な場合は)あなたに合った土地探し】

の3つを、【あなたオリジナルの家づくり計画書】を全国各地のハウスメーカー、工務店から、任意の企業に依頼できる無料サービスです。

そんなサービスなかなか無いので注文住宅部門で3冠達成も頷けます。

実際に「タウンライフ家づくり」を利用して分かったメリッです。

ポイント

  • 間取り作成が簡単に依頼できる
  • その間取りで建てた場合の各社の見積もりがもらえるので、何にどれくらいかかるのか、判断しやすい。
  • 資金計画書もあるので、漠然としていた長期間にわたる返済が具体的にイメージできる
  • 希望であれば、土地探しもお手伝いしてくれる。(私はお願いしました。)
  • 無料で利用できる
  • 例えば、A社の間取りで気に入ったら、その間取りで他の企業にも見積もりをもらうことで、値引きがしやすい!

全国各地の600社以上の工務店、ハウスメーカーに選択式で依頼が出来て、信頼できる大手ハウスメーカーにも依頼できます。

 

私が何よりもうれしかったのは、要望をくみ取った間取りを作成してくれる所。


実際に複数のハウスメーカーから、各社の個性のある素敵な間取りをもらいました!

安心した点としては、「強引な営業や勧誘がない」点ですね。

ご利用になられる前に、私から少しだけより良く使う為のヒントを!

こちらのホームページはいろいろ特集があって、例えば「平屋特集」とか、「間取り作成特集」とか。
つまり、そこに掲載されている工務店や、ハウスメーカーにも特色や得意・不得意があって、その得意だけを集めて紹介しているようです。
だから、どこから申込するかはとても大事。

メールでの営業はありましたが、電話営業などのストレスになる事はありませんでした。

値引きの実現も出来てきて、家づくりがお得に進捗しそうです!

 

これから家づくりを始める方は、使ってみても良いかもしれません

▼公式サイトはこちら▼
[PR]タウンライフ

  • この記事を書いた人

賃貸から戸建て!主婦の家づくり奮闘日記

私のプロフィール 年齢:34才 家族:旦那(34才)子供2人 趣味:旅行 職業:パート 将来の夢:マイホームの買い替え・・・。

-クレバリーホーム