注文住宅のフランチャイズ(FC)を全国展開しているハウスメーカーです。
一般的なFC店では、商品の安定化を出すため、間取りのカスタマイズがある程度、制限されるケースが多いです。
<関連商品>
【最新】2023年9月 ハウスメーカー 格付け ランキング トップ20。
企画型住宅がメインで間取りの自由度がやや制限される
ローコスト住宅のユニバーサルホームは、リーズナブルな価格帯が支持されているハウスメーカーです。
さらに、FC展開をしている特性上、商品の品質の安定化も必須です。
このため、間取りは基本部分で統一させるケースが多くあります。
大手ハウスメーカー、高級路線を掲げるハウスメーカーは、フルオーダーの間取りで対応しています。
当然ですが、フルオーダーになると、価格にはね返ってきます。
建材なども新たに仕入れ・加工という手間と人件費が加算されるので、坪単価にすると、70万円以上になります。
ユニバーサルホームでは、多くのユーザーに対応できるような間取りの基本プランが充実しています。
この基本プランを基に、クローゼットなどの収納スペースの配置、部屋の分割や拡張など、マイナーチェンジで仕上げていくことになります。
「自由設計」の間取りプランはどこまで自由か
ユニバーサルホームは、注文住宅のハウスメーカーです。
住宅購入を決めたら、担当の営業マンと間取りについて打ち合わせをすることになります。
この段階で家族構成、ライフスタイルなどを話し合って、間取りの詳細を決めていきます。
通常の間取りの決め方は、顧客から要望を聞き、それに合う基本プランを営業マンが選択して提案します。
つまり、顧客の要望に近い間取りのパターンを基本プランに当てはめていくような感じです。
顧客の持ち込んだ間取りの資料や図面など、設計士とともに作成するケースもあります。
土地の形状、方角などを考えると、顧客の提案する間取りと営業マンが提案する間取りに、大差はありません。こだわりがあれば、そこの部分を改良できる余地は十分にあります。