注文住宅全般

ローコストで高性能注文住宅がかなう。木下工務店の「smite(スマイテ)」。

「スマイテ」は1500万円台から高性能な住まいを手に入れられる「セミオーダー注文住宅」です。
価格はリーズナブルでも、制震システムを取り入れた高い耐震性など、高性能であることがウリです。
「より多くの人に高性能の注文住宅を届けたい」という想いから、耐震性、高断熱、快適な換気システムなど、性能の高さはそのままに、理想の住まいを手に入れることができます。
詳しく見ていきましょう。

<関連記事>
【最新】2024年 ハウスメーカー 坪単価 ランキング トップ20 。ローコスト+省エネ。

セミオーダー注文住宅でも妥協しない高性能な住まい

セミオーダー注文住宅でリーズナブルですが、耐震等級など、住宅性能評価の主要4項目で最高等級を取得可能であり、性能に妥協がありません。

■耐震+制震で繰り返す大地震にも耐える「DUOフレーム工法」

木下工務店では、制震システム「DUOフレーム工法」を標準採用しており、震度7の地震でも連続で6回耐え抜く先進システムを採用しています。
これにより、熊本地震のように震度7クラスの地震が立て続けに起こったとしても、性能上は安心です。
この制震システムは70%以上もの揺れを低減し、阪神淡路大震災の1.8倍の揺れでも倒壊しなかったことを確認しています。
東京都庁や横浜ランドマークタワーなどの高層ビルに採用されている、実績と信頼性の高い制震材です。
効果が持続する期間が70年から130年あり、高耐久でメンテナンスの必要もありません。
引き渡し後20年間、最大600万円の地震性能が保証されているため、万が一が起きても安心して備えることができます。

能登半島地震でも、耐震だけではなく制震が必要であることが分かってきましたが、制震システムが標準採用されているのは心強いですね。
ハウスメーカーで地震性能を保証しているところは少ないので、大きな判断材料になりそうです。

<関連記事>
耐震構造だけで充分か。能登半島地震から見た免震構造をプラスする重要性。

■高気密・高断熱で一年中快適な「発泡断熱システム」
壁に隙間なく断熱材を敷き詰めることにより、高気密で断熱性能が非常に高く、夏の暑い外気や冬の冷気を通しにくく快適に過ごすことができます。
温度差がなくなるので、ヒートショックのリスクを抑えることもできます。
冷暖房の効きもいいため電気代を節約することができ、地球環境にも優しいです。
泡が密着するのでズレ落ちる心配がなく、地震の揺れにも気密性を発揮して伸縮性があるため、地震の揺れに強いのが特徴です。
99%が空気で経年劣化がほとんどないので、快適な状態が続いて耐久性もあります。
遮音性に優れていて外部の騒音をシャットアウトするので、静かな環境で暮らすことができます。

快適な空気と省エネを両立した換気システム


木下工務店では「第1種ダクトレス熱交換型24時間換気システム」を採用しています。
熱交換率が高く、外気と室内の温度変化が少ないため、その分光熱費を抑えることができます。
ダクト式で全館空調をすると、ダクト内の埃やカビを抑えるために始終換気が必要なためにランニングコストがかかったり、天井が低くなって上の階の排水管の位置に影響が出てしまうことがありますが、ダクトレス換気にすることで、広いスペースを確保しつつ省エネすることが可能です。
1棟に4台換気システムを設置しても、1日の電気代は約10円しかかからず、第3種換気(自然給気)と比べて年間約2万円節約できる計算です。
熱交換ユニットは抗菌性で耐久性が高く、水洗いも可能なのでカビなどの心配もありません。
また、換気扇も性能が高く、空気中の飛沫は3~5ミクロンですが、特許技術の「アースプラスフィルター」は0.4ミクロンのエアロゾルを95%も除去するので、ウィルスの感染対策にもなります。

セミオーダー注文住宅「スマイテ」の家づくりの流れ

シンプルに、次の3ステップで家づくりを進めます。
1 プロがつくった合計90プランの間取りから、好きなものを選びます。
2 1の間取りの壁を削除したり、間取りを変更して収納を追加するなど、カスタマイズできます。
<カスタマイズできる内容>
・キッチン変更・小屋裏収納の追加・畳コーナーの設置・バルコニーの追加・屋根形状の変更・屋根材の変更・水回りを2階に移動・ドアや窓、壁の削除/追加・ガス乾燥機『乾太くん』追加・ガス温水式床暖房を搭載・太陽光発電システムを搭載・収納スペース+棚+建具の追加
3 外観・内観のスタイルを選びます。
<外観スタイル>
・ナチュラルモダン・モダン・シンプル・ダンディ・塗り壁スタイルの5種類のスタイルから選ぶことができます。

<内観スタイル>
・ボタニカルスタイル・カフェスタイル・シャビースタイル・インダストリアルスタイル・ジャパンディスタイル・ヒュッゲスタイルの6種類のスタイルからから選ぶことができます。

手順はシンプルですが、自由に壁の位置を動かしたり、間取りにオプションを追加できるので、自分好みの家づくりを進めることができそうです。
間取りのプランは90プランですが、オプションがあることで、普通の注文住宅に近いカスタマイズができますね。
高気密高断熱で換気システムが整った高性能住宅なので、オプションで太陽光発電システムを搭載して創電すれば、さらに節約できてZEHに近い生活ができるかもしれませんね。

【[PR]タウンライフ】最強かも。あなたが建てたい家にかかる費用と間取り図がもらえる無料サービス!

[PR]タウンライフ株式会社

ハウスメーカーが公表している坪単価は、大きく幅がって、目安にしかなりません。工務店になるとなおさら不明確でネットに落ちている情報だけでは詳しくわからないのが現実です。

じゃぁ、実際の建築費用を知るには、どうしたらいいでしょうか。

あなたの、理想的な間取りを実現するのに、おおよそどれくらい費用が必要か

を考えなければなりません。

実際には、間取りの打合せをする段階では、ハウスメーカーでも工務店でも契約をしてからになります。

でもそれだと、契約前に間取りの作成も出来ない、その間取りで建てた時に、どれくらいの費用になるかを各社で比較できない。

これは、家づくりにおける長年の課題でありました。

でも、私と同じような悩みをお持ちの方に朗報。とっておきの無料サービスがあります。

【簡易的な間取りを作成してほしい】【その間取りで建てた場合の費用】【(必要な場合は)あなたに合った土地探し】

一手に引き受けてくれる無料サービス「タウンライフ家づくり」です。
[PR]タウンライフ

タウンライフ家づくり」では、

【簡易的な間取りを作成してほしい】【その間取りで建てた場合の費用】【(必要な場合は)あなたに合った土地探し】

の3つを、【あなたオリジナルの家づくり計画書】を全国各地のハウスメーカー、工務店から、任意の企業に依頼できる無料サービスです。

そんなサービスなかなか無いので注文住宅部門で3冠達成も頷けます。

実際に「タウンライフ家づくり」を利用して分かったメリッです。

ポイント

  • 間取り作成が簡単に依頼できる
  • その間取りで建てた場合の各社の見積もりがもらえるので、何にどれくらいかかるのか、判断しやすい。
  • 資金計画書もあるので、漠然としていた長期間にわたる返済が具体的にイメージできる
  • 希望であれば、土地探しもお手伝いしてくれる。(私はお願いしました。)
  • 無料で利用できる
  • 例えば、A社の間取りで気に入ったら、その間取りで他の企業にも見積もりをもらうことで、値引きがしやすい!

全国各地の600社以上の工務店、ハウスメーカーに選択式で依頼が出来て、信頼できる大手ハウスメーカーにも依頼できます。

 

私が何よりもうれしかったのは、要望をくみ取った間取りを作成してくれる所。


実際に複数のハウスメーカーから、各社の個性のある素敵な間取りをもらいました!

安心した点としては、「強引な営業や勧誘がない」点ですね。

ご利用になられる前に、私から少しだけより良く使う為のヒントを!

こちらのホームページはいろいろ特集があって、例えば「平屋特集」とか、「間取り作成特集」とか。
つまり、そこに掲載されている工務店や、ハウスメーカーにも特色や得意・不得意があって、その得意だけを集めて紹介しているようです。
だから、どこから申込するかはとても大事。

値引きの実現も出来てきて、家づくりがお得に進捗しそうです!

 

これから家づくりを始める方は、使ってみても良いかもしれません

▼公式サイトはこちら▼
[PR]タウンライフ

  • この記事を書いた人

賃貸から戸建て!主婦の家づくり奮闘日記

私のプロフィール 年齢:34才 家族:旦那(34才)子供2人 趣味:旅行 職業:パート 将来の夢:マイホームの買い替え・・・。

-注文住宅全般
-, , ,