
アエラホームの「ERABERU(エラベル)」はプロが厳選した110プランから選ぶことができ、予算やライフスタイルに合った間取りを選択できます。
アエラホームはローコストで定評があり、耐震性も折り紙つきです。
詳しく見ていきましょう。
<関連記事>
ローコストだけではない。耐震+制震で地震に強いアエラホーム。
断熱性・気密性・遮音性に優れたアエラホームのセミオーダー住宅「クラシク」。
ローコスト住宅として定評。アエラホームの省エネ住宅としての評判を検証。
<PR>
マイホームを建てたいけど何から始めればいいか分からないし、どこのハウスメーカーがいいのか決められない。
そんな時はプロに相談することで、疑問点がまとまり次に進みやすくなります。
無料で「家づくり計画書」を依頼することができ、具体的なオンラインサポートに定評があります。
town life(タウンライフ) 家づくり 公式ホームページ
目次[表示]
セミオーダー住宅の利点
まず、建売住宅はリーズナブルで手が出やすく、すでに建てられている物件に関してはそのまま購入することができるため、家を建てる期間を待つことなく新しい生活をスタートできることが利点です。
しかしながら、間取りや外観、設備などがすでに決まっているため自由度がなく、オリジナリティを出すことができません。
続いて注文住宅は一から設計士に要望を伝えて、ライフスタイルに合わせた間取りや設備、外観や内装などのデザインを決めることが可能です。
そのため、空間を自由に設計することができるので、長く住むごとに愛着のある住まいを手に入れることができます。
そのこだわりがある分工数も増えるため、家が完成するまでに長い時間をかける必要があり、すぐに新居で新生活をスタートさせることが難しいです。
セミオーダー住宅は上記の建売住宅と注文住宅の中間の位置にあり、それぞれのいいところを掛け合わせた商品です。
予めプランが決まっているので費用を抑えることができ、そのプランはプロが厳選した110プランもの豊富な選択肢の中から選べるため、ライフスタイルに合ったプランを選ぶことができます。

納期が短いので、すぐに新しい生活に入れるのも嬉しいポイントですね。
ERABERU(エラベル)の特徴
上記のセミオーダー住宅の特徴に加え、ERABERUならではの特徴は下記のとおりです。
■プロがこだわったインテリアスタイル。
プロが厳選した8個のインテリアスタイルから選ぶことができるため、好きなカラーコーディネイトの空間で過ごすことができます。
様々なテイストの中から自由に選んでも、プロがこだわり抜いたデザインなので失敗がありません。
■高気密高断熱で一年中快適に過ごせる。
アエラホームの技術は高気密高断熱にも定評があり、外張W断熱を採用しています。
アルミ断熱材を使用した「高気密・高断熱・高遮熱」で夏は涼しく冬は暖かく過ごすことができます。
温暖差が少ないのでヒートショックのリスクを抑えて快適に過ごすことができそうです。
断熱性と気密性が高いことでエアコンなどの冷暖房機の効果を高めて光熱費の削減を期待でき、2019年省エネ大賞も受賞しています。
太陽光発電をつけることができるので家計にやさしい住まいを手に入れられます。
結露などを防ぐことで住宅の寿命を延ばすことができるので、長い間安心して住むことができます。
■優れた耐震性。
耐力面材を使用した高耐震住宅仕様で耐震性に優れています。
アエラホームの商品「クラージュ」は、東日本大震災の津波で周囲の住宅が流されたり、倒壊する中耐え抜いた実績があります。
1本約5万円で手軽に追加できる制振装置「MER-SYSTEM」を採用しており、地震エネルギーを最大48%も吸収することができるので、オプションで追加できるか相談してもいいかもしれません。
詳細は下記の関連記事もご参照ください。
ローコストだけではない。耐震+制震で地震に強いアエラホーム。
■安心の長期保証
建物において重要な構造・防水の不具合について法律で定められた10年の瑕疵担保責任期間にプラスして、10年間の保証を加えた建物初期保証20年を提供しています。
その後も必要な有料点検、有料メンテナンスを行うことで、永年保証されています。

強いこだわりがなければ、選択肢の一つに入れてもいいかもしれませんね。
ERABERU(エラベル)の間取りとプランの例
■参考価格 2,246万円(税込)~ 37坪 南玄関

リビングにある3帖の和室は子供が小さい時の昼寝スペースや、遊ぶ場所にちょうどいいです。
収納場所が多く、各寝室にもそれぞれにクローゼットがあるので、モノが増えても家族に気兼ねなくすっきりと収納できますね。
■参考価格 2,145万円(税込)~ 36坪 東西玄関

1階の畳スペースにもしっかりと収納スペースがあるので、来客用の布団をしまっておくことができます。
シューズインクローゼットも広いので、ベビーカーなどもしまえそうです。
■参考価格 2,209万円(税込)~ 39坪 東西玄関

1階と2階に書斎があるので、夫婦でリモートワークが必要でも大丈夫ですね。
1階は子供の様子を見ながら仕事ができますし、2階は完全に集中して仕事に取り組めそうです。
リビングが吹き抜けになっているので、開放感があっていいですね。
※こちらの記事の画像等はアエラホームのホームページから引用しています。