徳島県佐那河内村エリアの注文住宅・不動産の坪単価を一挙紹介。2020年更新版(最新2016年度分)
徳島県佐那河内村の坪単価の推移です。どこで建てるかも重要ですが、何処に建てるかでも坪単価は変わります。ぜひ参考に。
物件数や建築費・㎡単価・坪単価(万円)推移表 ※居住専用住宅
年度 | 物件の平均 工事費(万円) | 物件の平均 広さ(延床㎡) | 平米単価 (万円) | 坪単価 (万円) | 総数: 建築物の数(棟) | 総数: 床面積の合計(m2) | 総数: 工事費予定額(万円) |
2011年度 | --- | --- | --- | --- | 1棟 | 133㎡ | 0万円 |
2012年度 | --- | --- | --- | --- | 1棟 | 125㎡ | 0万円 |
2013年度 | --- | --- | --- | --- | 4棟 | 472㎡ | 0万円 |
2014年度 | --- | --- | --- | --- | 3棟 | 388㎡ | 0万円 |
2015年度 | 2,063万円 | 128㎡ | 16万円 | 53万円 | 4棟 | 512㎡ | 8,252万円 |
2016年度 | --- | --- | --- | --- | 0棟 | 0㎡ | 0万円 |
※統計数が十分でない等の場合には、「---」にて表記しております。
【出典元】
このサービスは、政府統計総合窓口(e-Stat)の情報を使用していますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。
徳島県の住宅展示場・モデルハウスに行こう!
徳島県佐那河内村建築対応可能:主な注文住宅ハウスメーカー・工務店一覧
タマホーム株式会社
家づくりは幸せづくりの始まり。よりお客様の笑顔を増やすために。

ラッフルズホーム株式会社
徳島県でデザイン住宅、カフェ風住宅、ブルックリンスタイル、平屋家具まで含めた空間提案をするラッフルズホームへ

「家族が今もこれからも幸福になるために」それは、私たちがお手伝いさせて頂いた住宅でご家族みんなが楽しく快適に過ごし、幸福感に包まれるそんな事業を誇りに感じて事業を進めて参りました。 ただ、65年以上地元徳島で家づくりを中心に事業を営んでいくなかで次のような声を多く聞くようになりました「子供たちは、みんな県外へ行ってしまった。将来私たちがいなくなってこの家を処分することになれば子供たちの相談に乗ってやってほしい」。私たちは、これからは家族の幸福のためのお手伝いだけではお客様を守れないと感じてきました。 現在、四国全体に言えることですが、急速な人口減少、国内トップレベルの空き家率など経済の縮小とそれに伴う雇用機会の減少でますます若者の流出が増える懸念がしてなりません。そこで私たちは、ただ「いい家」を建てるだけではなく将来の空き家をつくらない家づくり、地域経済と若者の雇用を生み出す地域活性化事業に取り組んでいきます。 そんなラッフルズホームでは、毎日の家事が楽になるおしゃれなカフェ風住宅、憧れの上質な空間をお届けする平屋住宅、自分好みのスタイルを選べるMODEなどなど、お客様にぴったりのお家づくりをご提案します。徳島で新築・注文住宅をお考えの方は、是非一度弊社のお家をご覧ください。
家は、住む人が幸せをつくる場所。そして、人生の中で最も大きく重要な、一生に一度の買い物。 家づくりの仕事には、住む人の夢をカタチにし、幸せづくりのお手伝いをするという誇りと大きな責任があります。大きなローンを抱えて何かを我慢したり、地震におびえたりするなど、幸せを育む為の家が、人生の負担になっては本末転倒。タマホームでは家づくりを通じて、より家族の笑顔を増やしたい。そのための努力を惜しみません。 ■お知らせ■ 1/14~2/6 タマホーム「売上2000億円達フェア」を開催 詳細は下記WEBサイトまたはトピックページからご確認ください。 https://customer.tamahome.jp/reservation_tl_02/