福岡県太宰府市エリアの注文住宅・不動産の坪単価を一挙紹介。2020年更新版(最新2016年度分)
福岡県太宰府市の坪単価の推移です。どこで建てるかも重要ですが、何処に建てるかでも坪単価は変わります。ぜひ参考に。
物件数や建築費・㎡単価・坪単価(万円)推移表 ※居住専用住宅
年度 | 物件の平均 工事費(万円) | 物件の平均 広さ(延床㎡) | 平米単価 (万円) | 坪単価 (万円) | 総数: 建築物の数(棟) | 総数: 床面積の合計(m2) | 総数: 工事費予定額(万円) |
2011年度 | 2,255万円 | 149㎡ | 15万円 | 50万円 | 266棟 | 39,613㎡ | 599,718万円 |
2012年度 | 2,490万円 | 158㎡ | 16万円 | 52万円 | 242棟 | 38,299㎡ | 602,532万円 |
2013年度 | 2,158万円 | 137㎡ | 16万円 | 52万円 | 317棟 | 43,274㎡ | 684,024万円 |
2014年度 | 2,190万円 | 133㎡ | 17万円 | 55万円 | 313棟 | 41,527㎡ | 685,536万円 |
2015年度 | 2,170万円 | 131㎡ | 17万円 | 55万円 | 255棟 | 33,392㎡ | 553,426万円 |
2016年度 | 1,846万円 | 115㎡ | 16万円 | 53万円 | 311棟 | 35,851㎡ | 574,198万円 |
※統計数が十分でない等の場合には、「---」にて表記しております。
【出典元】
このサービスは、政府統計総合窓口(e-Stat)の情報を使用していますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。
福岡県の住宅展示場・モデルハウスに行こう!
hitマリナ通り住宅展示場
福岡県福岡市西区愛宕4-21
092-883-5511
毎週水曜日
hit香椎浜住宅展示場
福岡県福岡市東区香椎浜2-8
092-674-1251
毎週水曜日
KBCマイホーム展ふくおか中央会場
福岡県福岡市中央区笹丘1-21-23
092-741-3366
年末年始
KBCマイホーム展福津会場
福岡県福津市日蒔野6-6-20
0940-43-5440
年末年始
hit久留米住宅展示場
福岡県久留米市篠山町397-6
0942-39-2453
毎週水曜日
KBCマイホーム展久留米会場
福岡県久留米市東合川1-7-31
0942-45-4699
年末年始
hit大野城住宅展示場
福岡県大野城市南大利1-1-1
092-589-1564
毎週水曜日
福岡県太宰府市建築対応可能:主な注文住宅ハウスメーカー・工務店一覧
タマホーム株式会社
家づくりは幸せづくりの始まり。よりお客様の笑顔を増やすために。

住友不動産株式会社 九州事業所
総合ディベロッパーとしてのノウハウを結実させた注文住宅

住友不動産は大規模な都市開発から、超高層オフィスビルや超高層マンションの建設、ビジネスホテルの運営まで、不動産に関わる様々な事業を手掛ける総合ディベロッパーです。1972年から木造建築に携わり、伝統的な木造軸組み工法と先進テクノロジーを融合したウッドパネル工法、そして2×4工法を展開。その多岐にわたる経験をお客様の大切な1棟に注ぎ込みます。また、土地探しからリフォーム、家事代行まで、グループ一丸となってお客様の住まいづくりやご入居後の生活をサポートいたします。
株式会社オープンハウス
TVCMでお馴染み。株式会社オープンハウス。

創業以来、変わらない信念。 それは、「顧客視点」を確かに実践し、貫き続けること。 私たちオープンハウス・ディベロップメントの歩みは、住宅地として最も人気の高いエリアのひとつである東京・城南エリアから始まりました。創業以来、年を重ねるごとに多くのお客様からお選びいただき、都内を中心に新築一戸建ての分譲実績を積んでまいりました。今ではその実績とノウハウをマンション事業にも活かし、より幅広い層のお客様にご支持いただいております。成長の原動力となっているのは、「顧客視点」を貫く、ゆるぎない信念に他なりません。お客様と直に接し、また販売協力会社様と密に連携を取ることで、リアルなニーズをキャッチアップ。そして、お客様が心から住みたいと思える住まいの企画・開発に、すぐにでも取り組む。それをひたむきに実践し続ける姿勢が、オープンハウス・ディベロップメントの最大の強みです。あらゆる場面で、お客様の視点に立ち続ける。 これが、私たちの“原点”であり、これからも変わることのない“信念”でもあります。
株式会社さとう建設
筑紫野市近郊の注文住宅なら、さとう建設にお任せ下さい

私たちは、建物を通してご家族の笑顔と幸せをつくります。 素晴らしい人生を送りたいひとに、どんなことが出来るかを考えよう。 私たち株式会社さとう建設は、建設業を通じて人々の「住まい」に関わることが出来る。 人生と生活の根本に結びつくこと仕事に誇りを持とう。 そのためにも、知識や技術を積み上げて、磨いて、磨き続けよう。 その結晶は、安らぎの空間であり、素晴らしいデザインであり、 楽しい家づくりのプロセスであり、 確かな建物を築くことであり、それらをお客様に提供することだ。 お客さまも、私たちとその家族も、地域社会の人々も、みんな幸せにすることを楽しもう。 素晴らしい人生を送りたいひとのベストパートナーになろう。 そして、住まう家族の笑顔と幸せをつくろう。それが私たちのミッションです。
セキスイハイム九州株式会社 福岡支店
セキスイハイムは積水化学グループの住宅ブランドです

”私たちが目指しているのは、一歩先にある未来の住まいづくり” 変わりゆく時代と暮らしを見据え、つねに新しいプランや性能、サポートを考えていくことは、 お客さまの安心・安全、そして快適な暮らしに繋がります。 「時を経ても、続く価値を。」 これは、セキスイハイムが掲げる住まいづくりの指針。 その軸となるのが、質の高い住まいの建て方、ご入居後のさまざまなサポート、 そして、すべてのお付き合いにおける信頼のサービスの3つです。 私たちは、これらのことをお客さまにお約束し、 それぞれのお住まいの「時を経ても、続く価値」を長期にわたり守り続けていきます。
鬼丸ホーム株式会社
「夢を形にするお手伝い」をぜひ鬼丸ホームにお任せ下さい。

弊社は、昭和58年に(有)鬼丸住宅産業として会社を興し、以来38年ずっと家づくりに励んで参りました。 平成24年11月に鬼丸ホーム(株)として新たに分社独立して、9年を迎えました。福岡県内からを始めとしてお客様に育てて頂き、山口や大阪にまで渡り、常に新しい家づくりのご提案をできるようになりました。 【幸せな家づくりを求めるお客様に、安心して満足のいく夢のあるマイホームを提供する】という企業理念のもと、住宅を造っております。新しい住まいを手に入れ、本当にお喜び頂いた時の皆さまの笑顔を力に、これからも邁進いたします。
セルコホーム株式会社
カナダ輸入住宅全国No.1住宅メーカー。キーワードは Good Design Good Quality Good Price。

大切なのは、住む人の美意識を満たし、愛着を育むことができるデザイン。ライフステージの変化に柔軟に対応できる機能性。そして、安心と快適さをもたらす堅牢な構造と高い住宅性能です。「Sensuous /心地よい」「Life /暮らし」「Coordinator /コーディネイト」という3つの単語の頭文字を組み合わせた「SELCO HOME」という社名には、「全ての人に心地よい暮らしをご提供したい」という想いが込められています。住む人が自分らしく、永く、快適に暮らすことができる理想の住まいを、SELCOHOME は適正価格でご提供します。
悠悠ホーム株式会社
心と体の健康を育て、家族がつむぐ家をご提供いたします。

お客様にご満足いただける住まいづくりを通して、笑顔が通い合う、その瞬間が私たちの幸せです。独自の外断熱工法により熱効率のよい大空間を実現。家族のコミュニケーションが生まれます。また、酸性雨・大気汚染などで「木」が持つ本来の力が著しく低下している今、サクラテクノロジーを導入した人の免疫力が高まる家は、アトピーやぜんそく、またシックハウスに対してもっとも効果があると確信しています。住むだけで心身が健康になる、それが悠悠ホームの「家」なのです。素材にもこだわり、自然を呼吸する家は、100年変わらない安らぎを提供します。高性能で、しかもリーズナブルな価格を可能な限り追求したお客様本位の「家」をお一人でも多くの方に建てていただくこと、それが私たちの使命であると考えています。
株式会社Lib Work
オンリーワンの住まいや様々なご要望を実現するために「完全自由設計」

Lib Workでは、オンリーワンの住まいやライフスタイル、様々なご要望にも対応するために、企画住宅や型にはめた住宅などで施主様が歩みより妥協するのではなく、皆さまがご満足・ご納得していただける住宅をご提供しております。 また都市圏の様々なメディアでも取り上げられる有名建築家とも提携しており、通常では実現できない安心価格で設計もでき、Lib Workが考える、施主様に喜んでいただける本当の「完全自由設計」を実現しております。 住宅会社主導での確定されたメーカーや予算などに合わせるのではなく、施主様主導で想いを形に予算内で実現できるよう、施主様選択型でメーカーをLib Workでは多種豊富にご用意しております。悩む・選ぶ楽しみの実現と「Lib Workのオンリーワンの住まいづくり」はここにもあります。
スマートホーム株式会社 福岡展示場
北九州市小倉南区より、住み心地の良い空間「光と風の家」を提供しています

スマートホームでは、「作り手である職人さんが、建てたくなる家(知り合いに紹介したくなる家)」を理念として掲げております。では、現場で働く職人さんが知り合いを紹介したくなるような、自信を持って勧めるいえとは?自らに対する長年の問いから生まれた答えが、「信頼できる職人達がコツコツ丁寧に作り上げていく家」だったのです。この理念を常に追求し、丁寧な施工を続けた結果に至っております。まだまだ未熟な会社ですが、少しずつ、世の中に認めて頂けていると実感しております。 これからもスマートホームは妥協のない現場づくり、丁寧な施工を目指し続けます。お客様の描いた理想の家の実現に向けて、社員一丸となって、取り組んで参ります。こうして、完成したお住まいには、ご家族ひとりひとりの幸せが満たされると信じております。
未来ホーム株式会社
コストバランスが良い高性能デザイン住宅を提供いたします
弊社は決して大きな会社ではありませんが、会社が大きいからと言って良い家を作るとは限りません。 一棟一棟丁寧に家づくりをする事をお約束致します。 また、様々な経験の元、どうしたら工事費や光熱費が抑えられるのか、お客様にアドバイスすることが出来ます。 家づくりを失敗したくないと思われているなら、一度私の話をお聴きしませんか?
株式会社アイダ設計
「正直価格」で高品質・高性能な住まいをご提供

住宅業界は価格に関して不透明な部分も多く、トラブルの原因になることも少なくありません。 アイダ設計では、お客様にとって「紛らわしい」「誤解されるような」「不信感を抱かせるような」価格設定やご対応をしないことを目標にしています。 また誰もが「良い家は高い」と考えますが、弊社では良い家をつくるための技術・経験を培いながら、コストダウンのためのノウハウを蓄積してきました。安かろう悪かろうの家ではなく、価格にも品質にも満足できる家をご提供するのが弊社の使命だと考えています。
百年住宅西日本株式会社(福岡エリア)
【地震に無傷の実績】鉄筋コンクリート住宅7年連続全国No.1

百年住宅の企業理念は『あらゆる災害からお客様の命と財産をお守りする』ことです。WPC工法の鉄筋コンクリート住宅は、あの阪神・淡路大震災でも窓ガラスが1枚も割れなかった無傷の実績があります。その実績をもとに、業界初となる35年間 地震保証をお約束しています。
株式会社スウェーデンハウス
【7年連続受賞 お客様満足度総合1位】

この度2021年オリコン顧客満足度調査 ハウスメーカー 注文住宅において、7年連続で総合第1位の評価をいただきました。 お住まいいただいているオーナー様からは「実際に住んでみて、気密、断熱性能は説明されたとおりに発揮している。デザインが良く自慢の家です。」「気密性が高く、夏は涼しく、冬でも結露もできず快適。」といった嬉しいお声をいただいております。 100年住宅を目指し、3世代にわたって愛され、快適にお住まいいただける住宅をご提案いたします。 【高い住宅性能】 高い気密・断熱性能が快適な暮らしをもたらします。高い住宅性能により、最小限のエネルギーで快適な室温を保ち、CO2の排出も抑制する環境に配慮した住まいとなっています。 スウェーデンハウスでは1棟ごとに、気密性能を測定し、断熱性能を計算して社内基準をクリアした上で、オーナー様に性能値をお伝えして住まいをお引渡しします。 また、衝撃を面で受け止めて分散させるモノボックス構造により、高い耐震性を保持。その性能は実大建物による耐震実験と、数々の大地震による被害の少なさが証明しています。地震に耐えるだけではなく、大地震の後でも大規模修繕をすることなく住み続けられる住まいです。
3rd.Cafe LIVING STYLE
「カフェから始まる家づくり」住宅メーカーではおさまらない、あなたらしさの家づくりをお手伝いします。

〜カフェがつくる家に興味ありますか。決まりごとは何ひとつない、ひとつひとつが手づくりの打ち合わせ。〜 春日市の人気のお店「3rd.Cafe(サードカフェ)」 ランチタイムには地元の女性を中心とした多くのお客さんで賑わっています。ライフスタイルをテーマにしたこのお店は、ミッドセンチュリーのデザイナーズチェアに家具や雑貨にあふれ、落ち着きのある空間に思わず身を委ねたくなる場所。 なぜカフェなのか・・?そんな疑問を多くの人は感じるでしょう。 住まいを建てたい、リノベしたいと思った時には、多くの方が住宅会社に相談されると思います。3rd.Cafeでも新築建設、リフォーム、リノベーションのプランニングや資金計画、施工などを承っていますが、実はふつうの住宅会社ではありません。その「ふつうの住宅会社ではない」ことに多くのヒミツがあるのです。3rd.Cafeに訪れるとそのヒミツの一片がお分かりになるでしょう。 住宅会社は、当然のことながら自社の住宅を売ることが商売です。そのために、もしかしたら違う選択肢があるかもしれない方にも、同じように住宅を販売してしまうことがあるかもしれません。 しかし3rd.Cafeには、それがありません。お客様のライフスタイルやご要望を隅々までヒアリングしながら、新築一戸建てがいいのか中古住宅のリノベーションがいいのか……などお客様にぴったりの住まいをご提案できます。マイホームは購入したらそれで終わりなのではなく、そこから新しい生活が始まるのです。ローンに追われて生活に潤いがなくなったということにならないよう、長期的な視野をもって、建築家とともにより良い住まいをつくりましょう。人生において大きなお買いものをするのに、後悔していただきたくないからこそ、ぜひ、ご相談ください。
東宝ホーム株式会社
「出迎え三歩、見送り七歩」の精神。

販売よりも後のおつきあいの方が大切。 「頼みやすい」人間関係を築く事が永くおつきあい出来る秘訣。 家も、おつきあいも長持ちする事こそがお互いの幸せにつながる。 永く住める家とアフターサービスで、お客様の満足度を高める。 それが東宝ホームのポリシー。 頑丈で長持ちする家。健康で長生きする家。 それは、日本の風土にあったテクノロジーを駆使した家。 健康な家で、健康に暮らす。 それが、東宝ホームの住まいづくり。
サンヨーホームズ株式会社
For the best life ─ お客様のオンリーワンを目指して

「住まい」を暮らしの舞台に、家族の最高の人生をかなえたい 家族の数だけドラマがあり、愛情と温もりの歴史を住まいに刻みます。 住まいは愛情と夢を育み、歓びと感動の名場面を生み出す暮らしの舞台だと私たちは考えます。 ご家族に合わせた「暮らしの提案」から、安心して「暮らし続ける」ためのお手伝い、住まいのあらゆるニーズにお応えできる、 総合「住生活」提案企業として、生涯にわたって“暮らし”をサポートしていきます。
家は、住む人が幸せをつくる場所。そして、人生の中で最も大きく重要な、一生に一度の買い物。 家づくりの仕事には、住む人の夢をカタチにし、幸せづくりのお手伝いをするという誇りと大きな責任があります。大きなローンを抱えて何かを我慢したり、地震におびえたりするなど、幸せを育む為の家が、人生の負担になっては本末転倒。タマホームでは家づくりを通じて、より家族の笑顔を増やしたい。そのための努力を惜しみません。 ■お知らせ■ 1/14~2/6 タマホーム「売上2000億円達フェア」を開催 詳細は下記WEBサイトまたはトピックページからご確認ください。 https://customer.tamahome.jp/reservation_tl_02/