福岡県直方市エリアの注文住宅・不動産の坪単価を一挙紹介。2020年更新版(最新2016年度分)
福岡県直方市の坪単価の推移です。どこで建てるかも重要ですが、何処に建てるかでも坪単価は変わります。ぜひ参考に。
物件数や建築費・㎡単価・坪単価(万円)推移表 ※居住専用住宅
年度 | 物件の平均 工事費(万円) | 物件の平均 広さ(延床㎡) | 平米単価 (万円) | 坪単価 (万円) | 総数: 建築物の数(棟) | 総数: 床面積の合計(m2) | 総数: 工事費予定額(万円) |
2011年度 | 2,034万円 | 139㎡ | 15万円 | 48万円 | 208棟 | 28,987㎡ | 423,028万円 |
2012年度 | 2,160万円 | 142㎡ | 15万円 | 50万円 | 199棟 | 28,283㎡ | 429,820万円 |
2013年度 | 2,082万円 | 134㎡ | 16万円 | 51万円 | 201棟 | 26,919㎡ | 418,460万円 |
2014年度 | 2,297万円 | 143㎡ | 16万円 | 53万円 | 226棟 | 32,416㎡ | 519,226万円 |
2015年度 | 2,287万円 | 141㎡ | 16万円 | 54万円 | 228棟 | 32,125㎡ | 521,525万円 |
2016年度 | 2,110万円 | 134㎡ | 16万円 | 52万円 | 257棟 | 34,352㎡ | 542,156万円 |
※統計数が十分でない等の場合には、「---」にて表記しております。
【出典元】
このサービスは、政府統計総合窓口(e-Stat)の情報を使用していますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。
福岡県の住宅展示場・モデルハウスに行こう!
hitマリナ通り住宅展示場
福岡県福岡市西区愛宕4-21
092-883-5511
毎週水曜日
hit香椎浜住宅展示場
福岡県福岡市東区香椎浜2-8
092-674-1251
毎週水曜日
KBCマイホーム展ふくおか中央会場
福岡県福岡市中央区笹丘1-21-23
092-741-3366
年末年始
KBCマイホーム展福津会場
福岡県福津市日蒔野6-6-20
0940-43-5440
年末年始
hit久留米住宅展示場
福岡県久留米市篠山町397-6
0942-39-2453
毎週水曜日
KBCマイホーム展久留米会場
福岡県久留米市東合川1-7-31
0942-45-4699
年末年始
hit大野城住宅展示場
福岡県大野城市南大利1-1-1
092-589-1564
毎週水曜日
福岡県直方市建築対応可能:主な注文住宅ハウスメーカー・工務店一覧
アエラホーム株式会社 北九州店
「キッズデザイン賞W受賞」!第三者機関からも認められた高品質な住まいをご提案。

オーガニックハウス博多
『世代を超えて住み継がれる家』~自然の姿をカタチにした 普遍的なオーガニックハウス~
なぜ、木はこんな形なんだろう。 どうして花はこんな形をしているのだろう。 そんなことを考えてみたことがありますか? 動物にしろ、植物にしろ、生き物はその環境で生きていくために、自らの形を変化させてきました。 たとえば、花や貝殻。環境にピッタリ適合する形は無駄が無く、何十年、何百年経とうが本当に美しい。つまり、流行とは関係の無い普遍的な形なのです。 人が住まう家も同じです。 私たちは、住まいを考えるときに流行や斬新なデザイン、機能だけを考えればいいのでしょうか。 人が住まうことをテーマとしたとき、私たちは自然の光を自然なままに、自然な風を自然なままに住まいに採り入れ、流れるような空間を創造し、そこに最新の機能、テクノロジーを組み合わせて流行や時代に左右されない安らぎと落ち着き、風格を持たせた住まい、家族の絆や暮らし方が時代とともに子や孫に継承され、自然に育まれる空間づくりが住まいの本質であると思います。 私たちは、私たちの使命として永い、永い時の流れの中でも決して色褪せることのない住まいづくりを考えていきたいと思います。 『普遍的な形である自然の姿に学び、建物が環境と溶け合いながら、住む人にもフィットするようにデザインすること』の重要性を唱えた建築家フランク・ロイド・ライトの理念に従って現代の科学や技術を用い、さらに日本の家族の生活、文化、慣習に敬意を払いデザインします。
新日本ホームズ株式会社
わたしたちは、ホームメーカーです

私達、新日本ホームズは「暮らし」を創っている会社です。私達は「家(Home)」から始まるオーナー様の「暮らし( Homes Life)」を幸せで充実したものにしていただく為に「何が出来るのか?」を常に考え新しいサービスを開発、提案していきます。 当社はミッションステートメントに基づき、安全・安心・快適・高品質な「Home」を「つくる」と共にオーナー様への「Homes Life」の提案により「ホームズとオーナーをつなぐ」、「オーナーとオーナーをつなぐ」、暮らしの豊かさを創造する事業活動を展開していきます。
タマホーム株式会社
家づくりは幸せづくりの始まり。よりお客様の笑顔を増やすために。

家は、住む人が幸せをつくる場所。そして、人生の中で最も大きく重要な、一生に一度の買い物。 家づくりの仕事には、住む人の夢をカタチにし、幸せづくりのお手伝いをするという誇りと大きな責任があります。大きなローンを抱えて何かを我慢したり、地震におびえたりするなど、幸せを育む為の家が、人生の負担になっては本末転倒。タマホームでは家づくりを通じて、より家族の笑顔を増やしたい。そのための努力を惜しみません。 ◆お知らせ◆ 1月14日~31日の期間中、はじめて全国のタマホーム展示場に ご予約のうえご来場されたお客様へ『QUOカード4,000円分』を進呈いたします。 進呈には条件がございます。 詳細およびご予約は下記WEBページをご確認ください。 https://customer.tamahome.jp/reservation_tl_02/ 2月6日~8日の期間中、全国のタマホームで【売上2000億円達成フェア】を開催いたします! はじめて全国のタマホーム展示場に ご来場されたお客様へ『チョコ菓子つめ放題』を進呈いたします。 さらにご予約のうえご来場で『QUOカード2,000円分』を進呈いたします。 進呈には条件がございます。 詳細およびご予約は下記WEBページをご確認ください。 https://customer.tamahome.jp/reservation_tl/
三井ホーム株式会社北九州支店
憧れを、かたちに。

優れた住宅は、こころを豊かにします。 時の流れとともに情緒を育み、人の憧憬となるだろうと、 私たちは思います。 三井ホームは、お客様のこころの中にある「憧れ」を、 経年優化に根ざした思想で、 ひとつひとつを丁寧なかたちにしていきます。 家への誇りや愛着、その街で暮らす価値や喜びは、時を経るほどに深まっていきます。 三井ホームは創業以来40年以上、ツーバイフォーのリーディングカンパニーとして優れた工法 を広げ、定着させてきました。 また三井ホームは設立以来、地震の揺れによる全・半壊は1棟もございませんでした。 2016年6月には住宅業界でも最大負荷といわれる震度7連続60回の実験を耐え抜き、 その強靭な構造を再度裏付けました。 ※その過酷な耐震実験の様子を、WEB限定動画にて公開中です。 詳しくは「トピックス・お客様の声」より
ハヤマ住建株式会社
「建てて終わりの仕事じゃないから」——いいかげんなものは最初から建てません。

◇ハヤマ住建の『本気の家づくり』 1,[1,100万円以下の住宅は絶対に建てない、売らない。」 ハヤマ住建は北九州市、中間市、水巻町、芦屋町、行橋市、苅田町を中心とした地域密着の不動産会社&工務店です。 安全な土地と家屋の建築、ご提供を通じて、地域の皆様とともに歩む企業を目指しております。 そのために、安全・安心が犠牲になる1,100万円(28~35坪)以下の住宅は絶対に建てません。車イス対応床・ペット対応床採用もその一例です。 ※28坪以下の場合は別途お見積りします。 2,お客様のご希望のご予算内で、ご希望以上の最高の施工をご提供。 土地探しのご相談から、設計・施工・アフターフォローまでワンストップでお任せください。 当社のモットーは、「お客様と本音でお話をする」こと。 建築の専門家として家の構造・間取り・材料・材質などを一つ一つ細かくご説明し、分かりやすく、ご納得 いただけるお家づくりをお約束します。 ご希望のお客様には土地探しや売却交渉もご一緒にさせていただきます。 設計・施工はもちろんお引渡し後のアフターフォローまで、北九州市とその周辺のお家のことなら何なりとお気軽にご相談ください。 3,北九州市・北九州市周辺のお客様を中心に、地域に密着した不動産会社・工務店でありつづけます。 地域密着型であるから ・事務所を社長の自宅と兼ねて会社の経費を最小化。不要なコストをかけずお客様へ還元しています。 ・土地、風土、環境、かつて災害が起きた際の規模や程度などを知り尽くし、避けるための知恵が出せます。 ・建てる時の打ち合わせ、建てた後のアフターフォローを迅速に行えます。 商売上手はもっと外へ外へ、新興住宅街へ仕事をとりにいくものだと思いますが、知らない土地に家を建てることができない性分なので、どうか皆様ご理解ください。 ご注文でなくとも、お家のことなら新築、リフォーム、店舗改装、何でもお答えいたします! まずはお電話やメールにて、気になることを何なりとご相談ください!
セキスイハイム九州株式会社 北九州支店
セキスイハイムは積水化学グループの住宅ブランドです

"私たちが目指しているのは、一歩先にある未来の住まいづくり" 変わりゆく時代と暮らしを見据え、つねに新しいプランや性能、サポートを考えていくことは、 お客さまの安心・安全、そして快適な暮らしに繋がります。 「時を経ても、続く価値を。」 これは、セキスイハイムが掲げる住まいづくりの指針。 その軸となるのが、質の高い住まいの建て方、ご入居後のさまざまなサポート、 そして、すべてのお付き合いにおける信頼のサービスの3つです。 私たちは、これらのことをお客さまにお約束し、 それぞれのお住まいの「時を経ても、続く価値」を長期にわたり守り続けていきます。
悠悠ホーム株式会社
心と体の健康を育て、家族がつむぐ家をご提供いたします。

お客様にご満足いただける住まいづくりを通して、笑顔が通い合う、その瞬間が私たちの幸せです。独自の外断熱工法により熱効率のよい大空間を実現。家族のコミュニケーションが生まれます。また、酸性雨・大気汚染などで「木」が持つ本来の力が著しく低下している今、サクラテクノロジーを導入した人の免疫力が高まる家は、アトピーやぜんそく、またシックハウスに対してもっとも効果があると確信しています。住むだけで心身が健康になる、それが悠悠ホームの「家」なのです。素材にもこだわり、自然を呼吸する家は、100年変わらない安らぎを提供します。高性能で、しかもリーズナブルな価格を可能な限り追求したお客様本位の「家」をお一人でも多くの方に建てていただくこと、それが私たちの使命であると考えています。
セルコホーム株式会社
カナダ輸入住宅全国No.1住宅メーカー。キーワードは Good Design Good Quality Good Price。

大切なのは、住む人の美意識を満たし、愛着を育むことができるデザイン。ライフステージの変化に柔軟に対応できる機能性。そして、安心と快適さをもたらす堅牢な構造と高い住宅性能です。「Sensuous /心地よい」「Life /暮らし」「Coordinator /コーディネイト」という3つの単語の頭文字を組み合わせた「SELCO HOME」という社名には、「全ての人に心地よい暮らしをご提供したい」という想いが込められています。住む人が自分らしく、永く、快適に暮らすことができる理想の住まいを、SELCOHOME は適正価格でご提供します。
東宝ホーム株式会社
「出迎え三歩、見送り七歩」の精神。

販売よりも後のおつきあいの方が大切。 「頼みやすい」人間関係を築く事が永くおつきあい出来る秘訣。 家も、おつきあいも長持ちする事こそがお互いの幸せにつながる。 永く住める家とアフターサービスで、お客様の満足度を高める。 それが東宝ホームのポリシー。 頑丈で長持ちする家。健康で長生きする家。 それは、日本の風土にあったテクノロジーを駆使した家。 健康な家で、健康に暮らす。 それが、東宝ホームの住まいづくり。
サンヨーホームズ株式会社 土地あり
For the best life ─ お客様のオンリーワンを目指して

「住まい」を暮らしの舞台に、家族の最高の人生をかなえたい 家族の数だけドラマがあり、愛情と温もりの歴史を住まいに刻みます。 住まいは愛情と夢を育み、歓びと感動の名場面を生み出す暮らしの舞台だと私たちは考えます。 ご家族に合わせた「暮らしの提案」から、安心して「暮らし続ける」ためのお手伝い、住まいのあらゆるニーズにお応えできる、 総合「住生活」提案企業として、生涯にわたって“暮らし”をサポートしていきます。
株式会社Neo建築工房
きっと生涯の家づくりのお役に立てることを、お約束いたします。

せっかく注文住宅で家を建てたのに、完成前にイメージしていたものと若干違う。よく耳にしますよね。弊社ではそんなミスマッチが起こらないよう、リアル3Dウォークスルーというものを必ず製作しております。完成後のデザインを実際にご覧になっていただき、安心していただくまでは契約を進めません。安心して楽しい家づくりを進めていくためには、最初が肝心。そんな家づくりをしたいという思いからリアル3Dウォークスルーは始まりました。まずはご相談から始めてみませんか?
私たちアエラホームは、快適な暮らしを実現いただけるよう、独自の「外張W断熱工法」で、高気密・高断熱・高遮熱住宅を提案しております。子供や育児に配慮した全ての製品・サービス・空間・活動・研究を対象とする顕彰制度「キッズデザイン賞」では、弊社の商品が実現する『快適』『健康』『エコ』な暮らしが高く評価され、「ジークラッセ」「エアリア」の2商品が受賞し、W受賞となりました。さらに、「省エネ大賞」受賞や「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」7年連続受賞の実績を誇り、その品質は第三者機関にも認められています。基本性能に優れていながら、自由設計を楽しめる高品質の住まいを、アエラホームは提供し続けます。