静岡県下田市エリアの注文住宅・不動産の坪単価を一挙紹介。2020年更新版(最新2016年度分)
静岡県下田市の坪単価の推移です。どこで建てるかも重要ですが、何処に建てるかでも坪単価は変わります。ぜひ参考に。
物件数や建築費・㎡単価・坪単価(万円)推移表 ※居住専用住宅
年度 | 物件の平均 工事費(万円) | 物件の平均 広さ(延床㎡) | 平米単価 (万円) | 坪単価 (万円) | 総数: 建築物の数(棟) | 総数: 床面積の合計(m2) | 総数: 工事費予定額(万円) |
2011年度 | 2,492万円 | 131㎡ | 19万円 | 63万円 | 61棟 | 7,996㎡ | 152,007万円 |
2012年度 | 1,963万円 | 109㎡ | 18万円 | 60万円 | 42棟 | 4,566㎡ | 82,435万円 |
2013年度 | 2,214万円 | 122㎡ | 18万円 | 60万円 | 61棟 | 7,434㎡ | 135,059万円 |
2014年度 | 2,070万円 | 111㎡ | 19万円 | 62万円 | 47棟 | 5,208㎡ | 97,278万円 |
2015年度 | 2,031万円 | 116㎡ | 18万円 | 58万円 | 40棟 | 4,640㎡ | 81,258万円 |
2016年度 | 2,051万円 | 107㎡ | 19万円 | 64万円 | 39棟 | 4,164㎡ | 79,995万円 |
※統計数が十分でない等の場合には、「---」にて表記しております。
【出典元】
このサービスは、政府統計総合窓口(e-Stat)の情報を使用していますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。
静岡県の住宅展示場・モデルハウスに行こう!
SBSマイホームセンター 静岡展示場
静岡県静岡市駿河区桃園町1-1
054-258-4462
第1・3火曜日、毎週水曜日
SBSマイホームセンター 静岡東展示場
静岡県静岡市清水区堀込430
054-345-1369
第1・3火曜日、毎週水曜日
SBSマイホームセンター 浜松展示場
静岡県浜松市南区青屋町400
053-464-6167
第1・3火曜日、毎週水曜日
浜北中日ハウジングセンター
静岡県浜松市浜北区染地台5-6-7
053-584-1000
水曜日
SBSマイホームセンター 藤枝展示場
静岡県藤枝市五十海3-12-2
054-646-6601
第1・3火曜日、毎週水曜日
SBSマイホームセンター 三島展示場
静岡県三島市松本27-1
055-977-3930
第1・3火曜日、毎週水曜日
SBSマイホームセンター 富士展示場
静岡県富士市今井348-4
0545-31-0160
第1・3火曜日、毎週水曜日
SBSマイホームセンター 袋井展示場
静岡県袋井市下山梨1961-1
0538-86-4003
第1・3火曜日、毎週水曜日
SBSマイホームセンター 掛川展示場
静岡県掛川市成滝600-1
0537-24-3113
第1・3火曜日、毎週水曜日
SBSマイホームセンター 御殿場展示場
静岡県御殿場市東田中1884
0550-84-3211
第1・3火曜日、毎週水曜日
SBSマイホームセンター 榛南展示場
静岡県榛原郡吉田町神戸80-1
0548-32-8560
第1・3火曜日、毎週水曜日
静岡県下田市建築対応可能:主な注文住宅ハウスメーカー・工務店一覧
タマホーム株式会社
家づくりは幸せづくりの始まり。よりお客様の笑顔を増やすために。

セルコホーム株式会社
カナダ輸入住宅全国No.1住宅メーカー。キーワードは Good Design Good Quality Good Price。

大切なのは、住む人の美意識を満たし、愛着を育むことができるデザイン。ライフステージの変化に柔軟に対応できる機能性。そして、安心と快適さをもたらす堅牢な構造と高い住宅性能です。「Sensuous /心地よい」「Life /暮らし」「Coordinator /コーディネイト」という3つの単語の頭文字を組み合わせた「SELCO HOME」という社名には、「全ての人に心地よい暮らしをご提供したい」という想いが込められています。住む人が自分らしく、永く、快適に暮らすことができる理想の住まいを、SELCOHOME は適正価格でご提供します。
株式会社一条工務店
耐震に優れ、快適で省エネな住まい。「家は、性能」の一条工務店。

私たち一条工務店は、住まいの性能が高ければ高いほど、皆様の暮らしや生活がより豊かで快適になると確信しています。だから、私たちが目指すのは「ほどほど」ではなく、「ダントツ」の住宅性能。「夏は涼しく、冬暖かい」は当然のこと、快適な上に電気代を抑えられる。気密・断熱性能を追求するのはそのためです。耐震性も国の基準で定められた最高等級のさらに上を目指し、実大実験で全商品の強さを実証。これからもさらに上に向かって挑戦を続けていきます。
トヨタホームふじ株式会社
Sincerely for You~人生をごいっしょに。~

家づくりで私たちが大切にしたいのは、お客様の生涯にわたるご満足です。よりよい住まいを提供することはもちろん、建ててからもお客様と生涯のおつきあいを、何より大切にしたい。その思いをこのブランドビジョンに込めています。 このブランドビジョンに沿って、お客様一人ひとりに、心のこもった商品づくりと、販売、アフターサービスを提供し、お客様の満足度をさらに高めていきます。
積水ハウス株式会社 沼津支店
積水ハウスの住まいづくり

創業以来250万戸を超える住まいづくりの実績。 これからも一邸一邸、お客様と向き合い、末長い信頼にお応えできる家づくりをお約束します。 ※累積建築戸数2,524,961戸(2021年7月31日現在) ■自由な設計・デザイン力 お客さまの声に耳を傾け、「邸別自由設計」でひとりひとりの夢をカタチにします。 ■実績を支える技術力 お客さまの満足を第一に、先進の技術で、だれもが心地よさを感じる暮らしへ。 ■充実のアフターサポート 専任スタッフが定期点検を実施し、長期にわたってお客さまの住まいをサポートしています。
百年住宅株式会社
百年住宅(株)【地震に無傷の実績】鉄筋コンクリート住宅9年連続全国No.1

百年住宅の企業理念は『あらゆる災害からお客様の命と財産をお守りする』ことです。WPC工法の鉄筋コンクリート住宅は、あの阪神・淡路大震災でも窓ガラスが1枚も割れなかった無傷の実績があります。その実績をもとに、業界初となる35年間 地震保証をお約束しています。
大和ハウス工業株式会社 沼津支店
創業以来、培った技術力を活かした高性能住宅を提案

大和ハウス工業は「安全・安心・信頼」をキーワードに、住宅に求められる基本性能・品質を向上させることはもちろん、「外張り断熱通気外壁」「防犯配慮住宅」「耐震・制震」など時代の要請に応える最新設備を搭載した住宅を開発、提供し続けています。 また、建物の完成・引渡し後も長期保証制度によるきめ細かいアフターサービスを実施、末永く快適に住み続けていただくため長期にわたってサポートします。
株式会社ミサワホーム静岡三島支店
住まいを通じて生涯のおつきあい。
ミサワホームは「住まいを通じて生涯のおつきあい」という精神のもと、木質パネル接着工法をはじめとする独自の発想と、世界初・日本初・業界初の先進的な技術開発により、南極の昭和基地建設をはじめ、ゼロエネルギー住宅の開発、業界唯一のグッドデザイン賞30年以上連続受賞など、常に時代を切り拓くパイオニア精神で、日本の住まいづくりの歴史とともに歩み、豊かな社会づくりに貢献してきました。 そして人生100年時代と言われる今日においては、これまで培ってきた様々な知見を活かし、多様なライフスタイルや価値観などに柔軟に対応し、「人とくらし」に寄り添い、誰もが健康で安心して暮らせる住まいづくりやまちづくりを手掛けるなど、事業領域を広げています。 住宅メーカーという枠を超えて、いつまでも、もっと強く、もっと楽しく、そしてもっと自由な時代にふさわしい住まいづくり、まちづくりの実現に向けて、すべての生活をデザインする企業を目指してまいります。 今後とも進化し続けるミサワホームにご期待ください。
セキスイハイム東海株式会社
皆様のご支援を頂き、おかげさまで静岡県戸建建設実績19年連続第1位を達成いたしました。 お引渡し45,042戸の実績。(2021年3月実績・マンション含。これからも、地域のみなさまの暮らしとともに)

人の住むあらゆる空間を快適にするプロフェッショナル集団、セキスイハイム東海グループ各社。 インテリア、エクステリア、リフォーム、不動産など、「住」を構成する様々な要素を各部門専門家がトータルプロデュースしています。 グループ各社の緊密なネットワークでお客様のニーズをきめ細かくサポートするライフアドバイザーとして社会に貢献しています。
株式会社スウェーデンハウス
【8年連続受賞 顧客満足度総合1位】

この度2022年 オリコン顧客満足度®調査 ハウスメーカー 注文住宅部門において、8年連続で総合第1位の評価をいただきました。 お住まいいただいているオーナー様からは「実際に住んでみて、気密、断熱性能は説明されたとおりに発揮している。デザインが良く自慢の家です。」「気密性が高く、夏は涼しく、冬でも結露もできず快適。」といった嬉しいお声をいただいております。 100年住宅を目指し、3世代にわたって愛され、快適にお住まいいただける住宅をご提案いたします。 【高い住宅性能】 高い気密・断熱性能が快適な暮らしをもたらします。高い住宅性能により、最小限のエネルギーで快適な室温を保ち、CO2の排出も抑制する環境に配慮した住まいとなっています。 スウェーデンハウスでは1棟ごとに、気密性能を測定し、断熱性能を計算して社内基準をクリアした上で、オーナー様に性能値をお伝えして住まいをお引渡しします。 また、衝撃を面で受け止めて分散させるモノボックス構造により、高い耐震性を保持。その性能は実大建物による耐震実験と、数々の大地震による被害の少なさが証明しています。地震に耐えるだけではなく、大地震の後でも大規模修繕をすることなく住み続けられる住まいです。
家は、住む人が幸せをつくる場所。そして、人生の中で最も大きく重要な、一生に一度の買い物。 家づくりの仕事には、住む人の夢をカタチにし、幸せづくりのお手伝いをするという誇りと大きな責任があります。大きなローンを抱えて何かを我慢したり、地震におびえたりするなど、幸せを育む為の家が、人生の負担になっては本末転倒。タマホームでは家づくりを通じて、より家族の笑顔を増やしたい。そのための努力を惜しみません。 ■お知らせ■ 1/14~2/6 タマホーム「売上2000億円達フェア」を開催 詳細は下記WEBサイトまたはトピックページからご確認ください。 https://customer.tamahome.jp/reservation_tl_02/