富山県入善町エリアの注文住宅・不動産の坪単価を一挙紹介。2020年更新版(最新2016年度分)
富山県入善町の坪単価の推移です。どこで建てるかも重要ですが、何処に建てるかでも坪単価は変わります。ぜひ参考に。
物件数や建築費・㎡単価・坪単価(万円)推移表 ※居住専用住宅
年度 | 物件の平均 工事費(万円) | 物件の平均 広さ(延床㎡) | 平米単価 (万円) | 坪単価 (万円) | 総数: 建築物の数(棟) | 総数: 床面積の合計(m2) | 総数: 工事費予定額(万円) |
2011年度 | 1,651万円 | 113㎡ | 15万円 | 48万円 | 132棟 | 14,959㎡ | 217,944万円 |
2012年度 | 1,434万円 | 101㎡ | 14万円 | 47万円 | 151棟 | 15,299㎡ | 216,598万円 |
2013年度 | 1,595万円 | 105㎡ | 15万円 | 50万円 | 186棟 | 19,454㎡ | 296,641万円 |
2014年度 | 1,301万円 | 85㎡ | 15万円 | 51万円 | 147棟 | 12,482㎡ | 191,266万円 |
2015年度 | 1,728万円 | 110㎡ | 16万円 | 52万円 | 140棟 | 15,336㎡ | 241,891万円 |
2016年度 | 1,861万円 | 119㎡ | 16万円 | 52万円 | 115棟 | 13,638㎡ | 214,014万円 |
※統計数が十分でない等の場合には、「---」にて表記しております。
【出典元】
このサービスは、政府統計総合窓口(e-Stat)の情報を使用していますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。
富山県の住宅展示場・モデルハウスに行こう!
富山県入善町建築対応可能:主な注文住宅ハウスメーカー・工務店一覧
タマホーム株式会社
家づくりは幸せづくりの始まり。よりお客様の笑顔を増やすために。

パナソニック ホームズ株式会社 中部第一支社 北陸支店
住まいは人が暮らしていくうえで最も大切なもの。それにふさわしい良い家をつくりたい。

私たちが目指しているのは「強さ」と「暮らしやすさ」のNo.1であること。 生命と建物を守り抜く構造を基本に、さまざまな面から暮らしやすさを追究し、 100年にわたり人びとの暮らしを見つめ続けてきた、パナソニックならではの提案力と技術力で、 人と人の絆を育み、しあわせに暮らせる住まいと環境をお届けします。 そして、社員一人ひとりの衆知を集めた経営を実践し、さらにお客さまや社会から信頼され、 “寄りそっていくパナソニック ホームズ”となれるよう全力で取り組んでまいります。
セキホーム株式会社
暮らしやすさは間取りから。居心地の良さはデザインから。

ライフスタイルやデザインの良し悪しは十人十色。セキホームでは、何よりもお客様とのコミュニケーションを重要視しています。生活導線に基づいた間取りを考え、どんなデザインが最適かを検討します。カッコよさだけではなく、家族の暮らしを考えた“快適さ”を追求します。ご家族みなさんの暮らしを今よりもグッと楽に、もっとストレスレスに。そんな家を、セキホームはご提案します。 そしてセキホームのコンセプトは「新旧融合の家 Old & New」。 昭和10年の創業以来、積み重ねてきた〝技術、経験、知識〟はすべて、お客様の理想の家づくりに活かします。町の小さな工務店から始まった歴史があるセキホームだからこそできる〝魅力の提案〟がございます。
ミサワホーム北越 富山支店
南極で培われた先進の技術で、更なる安心の住まいを提案。人びとに愛されてきた「木」の特性を最大限に引き出し、極地で求められるさまざまな性能を高いレベルで満たした住まいづくりをご提案致します。

【住まいのライフサイクルコストを考えた家(高品質住宅)】 住まいのコストの総和は「イニシャルコスト」+忘れられがちな「ランニングコスト」です。 この「ランニングコスト」が少なくて済むということは、 1.断熱性能が長持ちし、生涯にわたって冷暖房費が少なくて済む家であること。 2.頑丈で、災害にも強く、その性能が長持ちする家であること。 3.保証制度が充実し、メンテナンスコストが少なくて済む家であること。 それは、一年を通して心地よく、いつまでも快適に過ごせる住まいであること。大震災や台風など自然の脅威から 家族の安全を守り抜ける住まいであること。長期に渡りサポート体制がしっかりしている家であること。 風速60mものブリザードが吹き荒れ、最低気温マイナス45℃を記録した過酷な環境下にある 「南極昭和基地」。ミサワホームは創立翌年の1968年から約半世紀にもわたり、昭和基地の建物建設を サポートし続けています。極限の地、南極で鍛えれた断熱技術・台風技術などの先進テクノロジーや豊富な ノウハウを生かし、日本の暮らしに更なる安心を提供いたします。 「住まいを通じて生涯のお付き合い」をモットーに、社員も一丸となってサポート致します。 是非、お声掛けください。
家は、住む人が幸せをつくる場所。そして、人生の中で最も大きく重要な、一生に一度の買い物。 家づくりの仕事には、住む人の夢をカタチにし、幸せづくりのお手伝いをするという誇りと大きな責任があります。大きなローンを抱えて何かを我慢したり、地震におびえたりするなど、幸せを育む為の家が、人生の負担になっては本末転倒。タマホームでは家づくりを通じて、より家族の笑顔を増やしたい。そのための努力を惜しみません。 ■お知らせ■ 1/14~2/6 タマホーム「売上2000億円達フェア」を開催 詳細は下記WEBサイトまたはトピックページからご確認ください。 https://customer.tamahome.jp/reservation_tl_02/