北海道登別市エリアの注文住宅・不動産の坪単価を一挙紹介。2020年更新版(最新2016年度分)
北海道登別市の坪単価の推移です。どこで建てるかも重要ですが、何処に建てるかでも坪単価は変わります。ぜひ参考に。
物件数や建築費・㎡単価・坪単価(万円)推移表 ※居住専用住宅
年度 | 物件の平均 工事費(万円) | 物件の平均 広さ(延床㎡) | 平米単価 (万円) | 坪単価 (万円) | 総数: 建築物の数(棟) | 総数: 床面積の合計(m2) | 総数: 工事費予定額(万円) |
2011年度 | 2,026万円 | 136㎡ | 15万円 | 49万円 | 170棟 | 23,120㎡ | 344,478万円 |
2012年度 | 2,252万円 | 151㎡ | 15万円 | 49万円 | 166棟 | 25,023㎡ | 373,908万円 |
2013年度 | 2,332万円 | 155㎡ | 15万円 | 50万円 | 189棟 | 29,297㎡ | 440,786万円 |
2014年度 | 1,937万円 | 123㎡ | 16万円 | 52万円 | 128棟 | 15,802㎡ | 247,988万円 |
2015年度 | 2,130万円 | 139㎡ | 15万円 | 51万円 | 149棟 | 20,718㎡ | 317,424万円 |
2016年度 | 2,059万円 | 123㎡ | 17万円 | 55万円 | 140棟 | 17,281㎡ | 288,285万円 |
※統計数が十分でない等の場合には、「---」にて表記しております。
【出典元】
このサービスは、政府統計総合窓口(e-Stat)の情報を使用していますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。
北海道の住宅展示場・モデルハウスに行こう!
STVハウジングプラザ北24条
北海道札幌市東区北24条東1-1
011-733-5133
水曜日
STVハウジングプラザ宮の沢
北海道札幌市手稲区西宮の沢4条1丁目1-80
011-671-3208
水曜日
STVハウジングプラザ平岡
北海道札幌市清田区平岡3条5丁目1-1
011-889-9466
水曜日
北海道マイホームセンター 札幌会場
北海道札幌市豊平区豊平1条10丁目
011-824-1525
水曜・年末年始 ※水曜が祝日の場合は木曜
北海道マイホームセンター札幌森林公園駅前会場
北海道札幌市厚別区厚別東5条8丁目
011-898-5000
水曜・年末年始
北海道マイホームセンター 札幌北会場
北海道札幌市北区太平6条1丁目
011-774-5200
水曜・年末年始
北海道マイホームセンター 札幌山鼻会場
北海道札幌市中央区南23条西10丁目
011-513-5001
水曜・年末年始
北海道マイホームセンター 旭川会場
北海道旭川市緑が丘東1条4丁目
0166-66-5544
水曜・年末年始
北海道マイホームセンター 函館会場
北海道函館市桔梗町418-20
0138-47-1001
水曜・お盆・年末年始
北海道マイホームセンター 帯広会場
北海道帯広市西4条南16丁目
0155-26-5600
水曜・年末年始
北海道登別市建築対応可能:主な注文住宅ハウスメーカー・工務店一覧
株式会社土屋ホーム 旭川支店
豊かさの人生を創造する
タマホーム株式会社
家づくりは幸せづくりの始まり。よりお客様の笑顔を増やすために。

家は、住む人が幸せをつくる場所。そして、人生の中で最も大きく重要な、一生に一度の買い物。 家づくりの仕事には、住む人の夢をカタチにし、幸せづくりのお手伝いをするという誇りと大きな責任があります。大きなローンを抱えて何かを我慢したり、地震におびえたりするなど、幸せを育む為の家が、人生の負担になっては本末転倒。タマホームでは家づくりを通じて、より家族の笑顔を増やしたい。そのための努力を惜しみません。 ◆お知らせ◆ 2月11日~3月14日の期間中、はじめて全国のタマホーム展示場に 予約のうえご来場された方へ『QUOカード4,000円分』を進呈いたします。 進呈には条件がございます。詳細はトピックページをご確認ください。 https://customer.tamahome.jp/reservation_tl/
北海道セキスイハイム株式会社 道南支店
北海道で地域に根ざした事業の継続

1975年の創立から約40有余年。当社は、この気象環境の厳しい北海道において地域にお住まいの皆様に育てていただきました。 2019年には、11年連続で北海道に於ける着工棟数No.1を達成!!
私たちの家づくりは、環境変化の厳しい北海道から始まりました。北海道の厳しい環境であっても「上質な住み心地」と「揺るぎない安全」をお届けする。そして、「安心の自社大工」による家づくりで、確かな品質を約束。その思いは今日も変わることなく、そして家づくりは今日の最高技術を駆使して「長く快適に住み続けられる住まい」を全国のお客様へお届けしてまいります。お客様にとっておそらく一生に一度しかない「家づくり」がより素敵な体験と感じていただけるよう、常にお客様に寄り添った家づくりを続けていきます。 【上質な住み心地】断熱性・気密性・空気環境にこだわり続ける「あたたかい家」。一年を通じて快適に過ごしていただけます。 【揺るぎない安全】独自の技術開発により、より高い水準の安全性を実現。いつまでも安心して暮らしていただけます。 【安心の自社大工】自社で育てた七樹と技術を身につけた大工職人が直接施工。確かな品質をお約束いたします。