トヨタホーム

300プランから選べるトヨタホームの「よりどり間取り」30坪 40坪 50坪

注文住宅のトヨタホームの間取りを見ていきましょう。
間取りに関しては、ユーザーのライフスタイルや家族構成によって、大きく変わってきます。
住宅購入でもっとも時間がかかるプランになります。
慎重に計画を進めることが大切です。

<関連記事>
「ローコストで自由なカスタマイズと超ZEHがかなう。一条工務店のHUGme(ハグミー)」
「ローコストなのに定額制で自由に選べる。アイフルホームの「Lodina(ロディナ)」
「セミオーダーの戸建て住宅。ダイワハウスのLifegenic(ライフジェニック)」

厳選された300プランから好きな間取りを選ぶことができる


トヨタホームではあらかじめ決まった300のプランから好きな間取りを選ぶことができるため、とてもシンプルで分かりやすいです。
また、設計相談をすることもできるため、カスタマイズをすることも可能です。
まずは設計プランを見てイメージをして、その後の細かい要求は設計士に相談するとスムーズですね。

「よりどり間取り」の間取り



30坪未満の間取りの例です。
坪数が少ないですが、各部屋に十分な収納スペースがあるので個々に大事なものを気兼ねなく保管できるのがいいですね。
パントリーがあるので、買い置きしたものをすっきりと収納できたり、使い勝手がよさそうです。
開放感のある吹き抜けで家族の会話も増えそうです。



30坪以上の間取りの例です。
和室の奥に書斎があり、大人の隠れ家のようでいいですね。落ち着いてテレワークもできそうです。
大きな吹き抜けに屋根裏の収納など、注文住宅の醍醐味がつまったような間取りです。
2階のファミリースペースと1階のリビングで会話ができるのも嬉しいですね。



40坪以上の間取りの例です。
1階にインナーガレージがあり、広いゲストルームもあるので、お客さんを呼ぶことが多いご家庭におすすめの間取りです。
2階に水回りがまとまっており、洗濯してからすぐにベランダで干せるのは家事の強い味方ですね。
居住空間は3階なので、1階が賑やかでも落ち着いて過ごすことができそうです。



50坪以上の間取りの例です。二世帯住宅の間取りです。
広いリビングダイニングがふたつあり、水回りもそれぞれ独立しているので、ゆったりとして過ごすことができそうです。
完全に分かれているわけではなく1階でつながっているので、プライバシーを守りながら家族の交流がしやすく、お互いに助け合いやすいこともポイントです。
共働きや介護など、ライフスタイルの変化にも適応しやすそうですね。

間取りの自由度は鉄骨ユニット造だと限界がある

間取りを決める大切なポイントは、なんといっても工法によります。
間取りは空間を加工していくので、構造体の形状によって左右されます。
基本的には構造体は変えることができないため、工法によっては自由自在な間取りをつくることができません。
 
トヨタホームの2つの工法のうち、鉄骨プレハブ系のシリーズは、間取りの自由度に制約を受けます。
住宅建設は、四隅を鉄骨で組み立てるボックスを積み重ねていく方法です。
四角い箱の中で間取りを決めていくので、大幅な部屋の拡大や縮小ができません。
 
企画住宅のように、基準となる間取りを基に変更を加えていくような工程になります。
それでも、かなりの部分でカスタマイズに応じてくれます。
部屋の広さを調整して、収納スペースを確保することなど、スムーズにできます。

 

鉄骨軸組工法のメリット、デメリット

トヨタホームには、もう一つの工法があります。
鉄骨軸組工法です。
これは7ブランドを展開しています。
価格は鉄骨ユニット工法よりも、若干上がります。
使用する鉄骨が増えるため、建材費もかかり、作業が複雑化するからです。
鉄骨軸組工法は、ある程度の間取りの自由度があるため、大手ハウスメーカーや高級路線を売りにするハウスメーカーでも採用している工法になります。
ただし、デメリットもあり、工期が長くなります。
鉄は熱伝導率が高いため、室温をキープするのに光熱費がかさみます。
 
鉄骨軸組工法はメリットもありますが、逆にデメリットを重要視して、プランニングするのが大切です。
間取りの希望はかないましたが、月々の光熱費などのランニングコストがかさんできたら、生涯にわたって悩まされることになります。

いかがでしたでしょうか。
家を建てる前はどのような間取りにしようか、見てるだけでワクワクしますよね。
でもプロではないとなかなか気づくことができないことが多いのも事実。
「タウンライフ家づくり」なら無料で最適な間取りを提案してくれます。
下記のバナーもチェックしてみてくださいね。

【[PR]タウンライフ】最強かも。あなたが建てたい家にかかる費用と間取り図がもらえる無料サービス!

[PR]タウンライフ株式会社

ハウスメーカーが公表している坪単価は、大きく幅がって、目安にしかなりません。工務店になるとなおさら不明確でネットに落ちている情報だけでは詳しくわからないのが現実です。

じゃぁ、実際の建築費用を知るには、どうしたらいいでしょうか。

あなたの、理想的な間取りを実現するのに、おおよそどれくらい費用が必要か

を考えなければなりません。

実際には、間取りの打合せをする段階では、ハウスメーカーでも工務店でも契約をしてからになります。

でもそれだと、契約前に間取りの作成も出来ない、その間取りで建てた時に、どれくらいの費用になるかを各社で比較できない。

これは、家づくりにおける長年の課題でありました。

でも、私と同じような悩みをお持ちの方に朗報。とっておきの無料サービスがあります。

【簡易的な間取りを作成してほしい】【その間取りで建てた場合の費用】【(必要な場合は)あなたに合った土地探し】

一手に引き受けてくれる無料サービス「タウンライフ家づくり」です。
[PR]タウンライフ

タウンライフ家づくり」では、

【簡易的な間取りを作成してほしい】【その間取りで建てた場合の費用】【(必要な場合は)あなたに合った土地探し】

の3つを、【あなたオリジナルの家づくり計画書】を全国各地のハウスメーカー、工務店から、任意の企業に依頼できる無料サービスです。

そんなサービスなかなか無いので注文住宅部門で3冠達成も頷けます。

実際に「タウンライフ家づくり」を利用して分かったメリッです。

ポイント

  • 間取り作成が簡単に依頼できる
  • その間取りで建てた場合の各社の見積もりがもらえるので、何にどれくらいかかるのか、判断しやすい。
  • 資金計画書もあるので、漠然としていた長期間にわたる返済が具体的にイメージできる
  • 希望であれば、土地探しもお手伝いしてくれる。(私はお願いしました。)
  • 無料で利用できる
  • 例えば、A社の間取りで気に入ったら、その間取りで他の企業にも見積もりをもらうことで、値引きがしやすい!

全国各地の600社以上の工務店、ハウスメーカーに選択式で依頼が出来て、信頼できる大手ハウスメーカーにも依頼できます。

 

私が何よりもうれしかったのは、要望をくみ取った間取りを作成してくれる所。


実際に複数のハウスメーカーから、各社の個性のある素敵な間取りをもらいました!

安心した点としては、「強引な営業や勧誘がない」点ですね。

ご利用になられる前に、私から少しだけより良く使う為のヒントを!

こちらのホームページはいろいろ特集があって、例えば「平屋特集」とか、「間取り作成特集」とか。
つまり、そこに掲載されている工務店や、ハウスメーカーにも特色や得意・不得意があって、その得意だけを集めて紹介しているようです。
だから、どこから申込するかはとても大事。

値引きの実現も出来てきて、家づくりがお得に進捗しそうです!

 

これから家づくりを始める方は、使ってみても良いかもしれません

▼公式サイトはこちら▼
[PR]タウンライフ

  • この記事を書いた人

賃貸から戸建て!主婦の家づくり奮闘日記

私のプロフィール 年齢:34才 家族:旦那(34才)子供2人 趣味:旅行 職業:パート 将来の夢:マイホームの買い替え・・・。

-トヨタホーム
-