特に若年のファミリー層が中心となる傾向もあります。
アエラホームの注文住宅は坪単価やトータルの価格にも、満足できるケースが多いのが特徴です。
<関連記事>
【最新】2024年 ハウスメーカー 坪単価 ランキング トップ20 。ローコスト+省エネ。
坪単価は40万~55万円がボリュームゾーン
アエラホームは、ローコスト住宅を前面に押し出して、各種商品をラインナップしています。
気になる坪単価は、40万~55万円がボリュームゾーンとなり、一つの目安になります。
少し前までは、坪単価24.8万円をうたっていた商品もPRしていたほどです。
現在は30万円を切るようなPR展開はしていません。
それでも、大手注文住宅メーカーに比べたら、アエラホームはかなりリーズナブルな立ち位置にいるのが分かります。
アエラホームは、広告宣伝費を非常に控えめにしています。
このため、建材や仕様、設備などに関してあまりチープな印象を受けません。
経費を最低限に抑え、それがダイレクトに価格に反映している印象があります。
坪単価は独自の算出方法に基づいている
アエラホームの坪単価について、少し理解する必要があります。
実は大手注文住宅メーカーと算出方法が異なります。
タマホームなどを含む、ローコスト住宅のハウスメーカーが用いる独自の坪単価を求める計算式になります。
一般的な坪単価を求める計算式
「住宅価格」÷「延べ床面積」=「坪単価」
アエラホームの場合
「住宅価格」÷「施工面積」=「坪単価」
アエラホームの場合、「施工面積」の中に吹き抜け、玄関ポーチ、ベランダなどを加えています。
「延べ床面積」では床のない部分、人が滞在することが少ない空間を含めていませんが、アエラホームではこれらを「施工面積」という項目に含めて、坪単価を求めているのです。
当然、「施工面積」は「延べ床面積」よりも広くなりますので、その結果、坪単価が抑えられるからくりです。
なので、営業マンには「延べ床面積」を出すようにしてもらって、比較検討した方がいいでしょう。
※こちらの記事の画像等はアエラホームのホームページから引用しています。