熊本県熊本市中央区エリアの注文住宅・不動産の坪単価を一挙紹介。2020年更新版(最新2016年度分)
熊本県熊本市中央区の坪単価の推移です。どこで建てるかも重要ですが、何処に建てるかでも坪単価は変わります。ぜひ参考に。
物件数や建築費・㎡単価・坪単価(万円)推移表 ※居住専用住宅
年度 | 物件の平均 工事費(万円) | 物件の平均 広さ(延床㎡) | 平米単価 (万円) | 坪単価 (万円) | 総数: 建築物の数(棟) | 総数: 床面積の合計(m2) | 総数: 工事費予定額(万円) |
※統計数が十分でない等の場合には、「---」にて表記しております。
【出典元】
このサービスは、政府統計総合窓口(e-Stat)の情報を使用していますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。
熊本県の住宅展示場・モデルハウスに行こう!
KKT総合住宅展示場エコラス
熊本県熊本市南区島町4-1
096-223-5220
年末年始
熊本県熊本市中央区建築対応可能:主な注文住宅ハウスメーカー・工務店一覧
サンヨーホームズ株式会社 土地あり
For the best life ─ お客様のオンリーワンを目指して

東宝ホーム株式会社
「出迎え三歩、見送り七歩」の精神。

販売よりも後のおつきあいの方が大切。 「頼みやすい」人間関係を築く事が永くおつきあい出来る秘訣。 家も、おつきあいも長持ちする事こそがお互いの幸せにつながる。 永く住める家とアフターサービスで、お客様の満足度を高める。 それが東宝ホームのポリシー。 頑丈で長持ちする家。健康で長生きする家。 それは、日本の風土にあったテクノロジーを駆使した家。 健康な家で、健康に暮らす。 それが、東宝ホームの住まいづくり。
タマホーム株式会社
家づくりは幸せづくりの始まり。よりお客様の笑顔を増やすために。

家は、住む人が幸せをつくる場所。そして、人生の中で最も大きく重要な、一生に一度の買い物。 家づくりの仕事には、住む人の夢をカタチにし、幸せづくりのお手伝いをするという誇りと大きな責任があります。大きなローンを抱えて何かを我慢したり、地震におびえたりするなど、幸せを育む為の家が、人生の負担になっては本末転倒。タマホームでは家づくりを通じて、より家族の笑顔を増やしたい。そのための努力を惜しみません。 ◆お知らせ◆ 2月11日~3月14日の期間中、はじめて全国のタマホーム展示場に 予約のうえご来場された方へ『QUOカード4,000円分』を進呈いたします。 進呈には条件がございます。詳細はトピックページをご確認ください。 https://customer.tamahome.jp/reservation_tl/
アエラホーム株式会社 熊本店
「キッズデザイン賞W受賞」!第三者機関からも認められた高品質な住まいをご提案。

私たちアエラホームは、快適な暮らしを実現いただけるよう、独自の「外張W断熱工法」で、高気密・高断熱・高遮熱住宅を提案しております。子供や育児に配慮した全ての製品・サービス・空間・活動・研究を対象とする顕彰制度「キッズデザイン賞」では、弊社の商品が実現する『快適』『健康』『エコ』な暮らしが高く評価され、「ジークラッセ」「エアリア」の2商品が受賞し、W受賞となりました。さらに、「省エネ大賞」受賞や「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」7年連続受賞の実績を誇り、その品質は第三者機関にも認められています。基本性能に優れていながら、自由設計を楽しめる高品質の住まいを、アエラホームは提供し続けます。
株式会社トーヤハウス
創業32年の信頼とご紹介実績により『顧客満足優良会社表彰』受賞!
①家族が健康で幸せな暮らしができる家づくり。 外張り断熱工法を取り入れ、家全体を断熱材で包んでいるので、魔法瓶効果で「夏は涼しく冬は暖かく」過ごせます。ハウスガードシステム「緑の柱」や免疫加工した建材を使用したり、地震対策にも力を入れておりますので安心・安全です。 ②限られた予算の中でいかにベストを尽くせるか。 「いい家をいかに安く建てるか」仕入れの工夫で「たとえボード1枚でもいい物をさらに安く」を追求しています。施工にあたっては、お客様の目の届かない部分にこそ細心の注意をはらい、施主様が満足できる家づくりを致します。 ③長年、培ってきた技術力を活かした施工で多様なニーズに対応。 大手ハウスメーカーと違い、地元工務店ならではの知識と経験を活かしたアドバイスでお客様の要望に細かく対応致します。腕のたつ職人がいる工務店だからこそ、多様なニーズに応える事が出来ます。
TAKASUGI株式会社
見えない部分まで丁寧に造り込み、永く住み続ける「本物」の家を提供したい

家を販売することだけが私たちの仕事ではありません。 私たちは、お引き渡ししたその日からお客様との本当のお付き合いが始まると考えています。そのため、外からは見えない構造部分にまで手間をかけて丁寧に造り込みます。 家族全員が癒され、明日への活力を養うための場所…それが家です。若いうちに家を建てて、無理のない返済計画のもと、心豊かな暮らしを謳歌してください。また、入居後何年経っても安心して快適に住み続けていただけるよう、独自の保証体制とアフターメンテナンスにも力を入れ、生涯のお付き合いを誓います。
積水ハウス株式会社 熊本支店
あなただけの、プレミアムな邸宅を。

「積水ハウス」と聞いて多くの方が思い浮かべるイメージは「素敵」「安心」「高そう」ほぼこの3つ。 どれも大正解です。 素敵な暮らしが安心して出来るからこそ金額は高い。 にもかかわらず、毎年日本で一番多くの方に家づくりをお任せいただいている住宅メーカーも「積水ハウス」です。 高くても選ばれる理由が、そこにはあります。 一生に一度の高い買い物だからこそ、大切な家族と長く暮らす場所だからこそ、 後悔も失敗もしたくない。 そんな強い想いをお持ちの方はぜひご依頼ください。 積水ハウスは、他にはないあなただけの一邸をご提案します。
住友不動産株式会社 九州事業所
総合ディベロッパーとしてのノウハウを結実させた注文住宅

住友不動産は大規模な都市開発から、超高層オフィスビルや超高層マンションの建設、ビジネスホテルの運営まで、不動産に関わる様々な事業を手掛ける総合ディベロッパーです。1972年から木造建築に携わり、伝統的な木造軸組み工法と先進テクノロジーを融合したウッドパネル工法、そして2×4工法を展開。その多岐にわたる経験をお客様の大切な1棟に注ぎ込みます。また、土地探しからリフォーム、家事代行まで、グループ一丸となってお客様の住まいづくりやご入居後の生活をサポートいたします。
悠悠ホーム株式会社
心と体の健康を育て、家族がつむぐ家をご提供いたします。

お客様にご満足いただける住まいづくりを通して、笑顔が通い合う、その瞬間が私たちの幸せです。独自の外断熱工法により熱効率のよい大空間を実現。家族のコミュニケーションが生まれます。また、酸性雨・大気汚染などで「木」が持つ本来の力が著しく低下している今、サクラテクノロジーを導入した人の免疫力が高まる家は、アトピーやぜんそく、またシックハウスに対してもっとも効果があると確信しています。住むだけで心身が健康になる、それが悠悠ホームの「家」なのです。素材にもこだわり、自然を呼吸する家は、100年変わらない安らぎを提供します。高性能で、しかもリーズナブルな価格を可能な限り追求したお客様本位の「家」をお一人でも多くの方に建てていただくこと、それが私たちの使命であると考えています。
地方圏(土地なし)
十人十色のニーズに応える飯田グループの注文住宅

分譲住宅年間販売棟数日本一のスケールメリットを活かし、コストパフォーマンスの高い住宅をご提案。こだわりを詰め込んだ『注文住宅』、プロの知恵と経験を盛り込んだ『規格型住宅』、自宅と収入も見込める賃貸住宅を併せ持つ『賃貸併用住宅』、ローコストだから実現出来るハイリターンの『賃貸住宅』など多種多様な要望に応え、満足度の高い家づくりをお手伝い致します。 ※カタログ請求のみのご依頼はご容赦ください。 『すまいーだ注文住宅トップ』 https://sumaiida.com/customhome/
セルコホーム株式会社
カナダ輸入住宅全国No.1住宅メーカー。キーワードは Good Design Good Quality Good Price。

大切なのは、住む人の美意識を満たし、愛着を育むことができるデザイン。ライフステージの変化に柔軟に対応できる機能性。そして、安心と快適さをもたらす堅牢な構造と高い住宅性能です。「Sensuous /心地よい」「Life /暮らし」「Coordinator /コーディネイト」という3つの単語の頭文字を組み合わせた「SELCO HOME」という社名には、「全ての人に心地よい暮らしをご提供したい」という想いが込められています。住む人が自分らしく、永く、快適に暮らすことができる理想の住まいを、SELCOHOME は適正価格でご提供します。
セキスイハイム九州株式会社 熊本支店
セキスイハイムは積水化学グループの住宅ブランドです

"私たちが目指しているのは、一歩先にある未来の住まいづくり" 変わりゆく時代と暮らしを見据え、つねに新しいプランや性能、サポートを考えていくことは、 お客さまの安心・安全、そして快適な暮らしに繋がります。 「時を経ても、続く価値を。」 これは、セキスイハイムが掲げる住まいづくりの指針。 その軸となるのが、質の高い住まいの建て方、ご入居後のさまざまなサポート、 そして、すべてのお付き合いにおける信頼のサービスの3つです。 私たちは、これらのことをお客さまにお約束し、 それぞれのお住まいの「時を経ても、続く価値」を長期にわたり守り続けていきます。
「住まい」を暮らしの舞台に、家族の最高の人生をかなえたい 家族の数だけドラマがあり、愛情と温もりの歴史を住まいに刻みます。 住まいは愛情と夢を育み、歓びと感動の名場面を生み出す暮らしの舞台だと私たちは考えます。 ご家族に合わせた「暮らしの提案」から、安心して「暮らし続ける」ためのお手伝い、住まいのあらゆるニーズにお応えできる、 総合「住生活」提案企業として、生涯にわたって“暮らし”をサポートしていきます。