三重県鈴鹿市エリアの注文住宅・不動産の坪単価を一挙紹介。2020年更新版(最新2016年度分)
三重県鈴鹿市の坪単価の推移です。どこで建てるかも重要ですが、何処に建てるかでも坪単価は変わります。ぜひ参考に。
物件数や建築費・㎡単価・坪単価(万円)推移表 ※居住専用住宅
年度 | 物件の平均 工事費(万円) | 物件の平均 広さ(延床㎡) | 平米単価 (万円) | 坪単価 (万円) | 総数: 建築物の数(棟) | 総数: 床面積の合計(m2) | 総数: 工事費予定額(万円) |
2011年度 | 2,422万円 | 140㎡ | 17万円 | 57万円 | 892棟 | 124,790㎡ | 2,160,646万円 |
2012年度 | 2,358万円 | 138㎡ | 17万円 | 57万円 | 920棟 | 126,609㎡ | 2,169,250万円 |
2013年度 | 2,319万円 | 135㎡ | 17万円 | 57万円 | 1,085棟 | 146,154㎡ | 2,516,357万円 |
2014年度 | 2,456万円 | 133㎡ | 18万円 | 61万円 | 992棟 | 131,792㎡ | 2,436,716万円 |
2015年度 | 2,583万円 | 141㎡ | 18万円 | 60万円 | 1,011棟 | 142,666㎡ | 2,611,467万円 |
2016年度 | 2,466万円 | 134㎡ | 18万円 | 61万円 | 921棟 | 123,716㎡ | 2,271,398万円 |
※統計数が十分でない等の場合には、「---」にて表記しております。
【出典元】
このサービスは、政府統計総合窓口(e-Stat)の情報を使用していますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。
三重県の住宅展示場・モデルハウスに行こう!
中日新聞 津ハウジングセンター
三重県津市垂水261-1
059-227-5333
年末年始
中日新聞 桑名ハウジングセンター
三重県桑名市江場436
0594-24-1522
年末年始
中日新聞 鈴鹿ハウジングセンター
三重県鈴鹿市江島町202
0593-87-5858
年末年始
ABCハウジング名張住宅公園
三重県名張市瀬古口字藤ノ木495-1
0595-62-0006
毎週水曜日
中日新聞 伊勢・明和ハウジングセンター
三重県多気郡明和町大字中村1178
0596-55-2210
年末年始
中日新聞 四日市ハウジングセンター
三重県四日市市日永東3-10-4
059-324-3112
年末年始
三重県鈴鹿市建築対応可能:主な注文住宅ハウスメーカー・工務店一覧
タマホーム株式会社
家づくりは幸せづくりの始まり。よりお客様の笑顔を増やすために。

住友不動産株式会社 東海西事業所
総合ディベロッパーとしてのノウハウを結実させた注文住宅

住友不動産は大規模な都市開発から、超高層オフィスビルや超高層マンションの建設、ビジネスホテルの運営まで、不動産に関わる様々な事業を手掛ける総合ディベロッパーです。1972年から木造建築に携わり、伝統的な木造軸組み工法と先進テクノロジーを融合したウッドパネル工法、そして2×4工法を展開。その多岐にわたる経験をお客様の大切な1棟に注ぎ込みます。また、土地探しからリフォーム、家事代行まで、グループ一丸となってお客様の住まいづくりやご入居後の生活をサポートいたします。
古河林業株式会社
木とともに147年。林業会社が提案する「100%国産木材」の家づくり。

古河林業が森づくりを始めたのは、明治8年から。秋田・宮城・三重に国土の約1/6000もの自社林を保有し「森づくり」と「家づくり」を両立させ、持続可能な「森林再生サイクル」を守り続けてきました。 私たちにとって、家を建てることは森を守ることに繋がります。そのため計画的な植林・伐採を行い環境を守りながら、構造材として良質で骨太な国産木材を100%使用した「価値ある木の家づくり」を行っています。 もちろん日本の木は日本の気候によく鍛えられ適応しているため、林業会社である私たちが厳選した国産木材を適材適所に配した本格木造住宅『古河林業の家』は、お客様のこれからの人生に寄り添い愛しんでいただけることと存じます。 自然素材や無垢素材をふんだんに使うプランも得意としており、モデルハウスではリラックスできる空気感をご体感頂けることでしょう。 私たちが自信をもってご提供する、フルオーダーメイド住宅『古河林業の家』の価格につきましては、弊社では詳細なお見積りの提示を旨としておりますが、イメージを持っていただくためあえて坪単価で表現しますと「平均75万前後で可能」という状況でございます(令和4年現在の実績)。 『古河林業の家』をより身近に感じて頂くためのイベントやお得なキャンペーンも実施中ですので、是非お問い合わせくださいませ。
一級建築士事務所 NATURAL建築設計
ハイクオリティでリーズナブル。 理想の住まいを建築家と叶える家づくり。

NATURAL建築設計は三重県鈴鹿市、亀山市、津市、四日市市の地域に密着し、お客様に注文住宅・リノベーションのご提案、および土地のご紹介、ファイナンシャルプランニングなどをさせて頂いており、ツーバイフォー工法、在来工法を主軸に、自然素材の家づくりをしています。 「住まいは人を創る」と申しますが、私は住まいの良し悪しこそが大切な家族の人生に大きな影響を及ぼす事を心からお伝えしたいです。 住まいは仕事などで疲れた身心を癒す場所だと考えて、家族全員の絆が生まれる様な「家族暖らん作り」の住まいをご提案させていただきます。
株式会社とことんぷらすほーむ
「住む」から始まるストーリー

住みたい空間。 人生をふたりで過ごす場所。 ひとつひとつの時間。 やがて家族の物語になっていく。 「今」だけではなく この先永く創りつづけていく物語の舞台を 私たちと一緒に創りませんか? さぁ、イメージしてください。もう、ワクワクがはじまっています。
株式会社天然樹ホーム
~思わず深呼吸したくなる~とことん素材にこだわった【全室】自然素材の家

天然木と塗り壁の自然素材の家専門注文住宅会社です。 素材はもちろん、建材に使用する材料にもとことんこだわり、シックハウス症候群の元となる有害化学物質が極少を実現。『今も何年か先も心地いい家』を叶えます。
トヨタホーム三重株式会社
Sincerely for You~人生をごいっしょに。~

家づくりで私たちが大切にしたいのは、お客様の生涯にわたるご満足です。よりよい住まいを提供することはもちろん、建ててからもお客様と生涯のおつきあいを、何より大切にしたい。その思いをこのブランドビジョンに込めています。 このブランドビジョンに沿って、お客様一人ひとりに、心のこもった商品づくりと、販売、アフターサービスを提供し、お客様の満足度をさらに高めていきます。
ミサワホーム株式会社
住まいを通じて生涯のおつきあい。

【 32年連続、グッドデザイン賞を受賞。】 住まいとはどうあるべきか。私たちミサワホームは考えます。1,000年以上前の「古事記」において「住まい=巣まい」と記されたように、そこに住む家族を、その暮らしを、環境を、そして日本の心をも「育んでいく」ものであると。ミサワホームは、こうした4つの「育む」というビジョンのもと、より高品質で資産価値の高い住まいを実現するために、社員一人ひとりの発想力と技術力を駆使し、常に住まいづくりの技術革新に挑んできました。ミサワホームを代表する8つのソリューションに秘められた想いと共に、住まいと暮らしのサイクルをすべてサポートいたします。
セルコホーム株式会社
カナダ輸入住宅全国No.1住宅メーカー。キーワードは Good Design Good Quality Good Price。

大切なのは、住む人の美意識を満たし、愛着を育むことができるデザイン。ライフステージの変化に柔軟に対応できる機能性。そして、安心と快適さをもたらす堅牢な構造と高い住宅性能です。「Sensuous /心地よい」「Life /暮らし」「Coordinator /コーディネイト」という3つの単語の頭文字を組み合わせた「SELCO HOME」という社名には、「全ての人に心地よい暮らしをご提供したい」という想いが込められています。住む人が自分らしく、永く、快適に暮らすことができる理想の住まいを、SELCOHOME は適正価格でご提供します。
三井ホーム三重支店
暮らし継がれる よろこびを未来へ

十の家族には十の個性があります。百の家族には百のライフスタイルがあります。 長年培ってきた高い技術力とデザイン力が一人ひとりの夢をカタチにしていくのが、三井ホームのツーバイフォー住宅です。その基本はどこまでも「品質」と「デザイン」、住む人の暮らし方から考える住まいづくりです。三井ホームは、建物の完成後もお客様とのお付き合いを大切に、時代を超えて味わいを深めていくことのできる住まいを実現します。 三井ホームは創業以来40年以上、ツーバイフォーのリーディングカンパニーとして優れた工法を広げ、定着させてきました。 また三井ホームは設立以来、地震の揺れによる全・半壊は1棟もございませんでした。 2016年6月には住宅業界でも最大負荷といわれる震度7連続60回の実験を耐え抜き、その強靭な構造を再度裏付けました。 ※その過酷な耐震実験の様子を、WEB限定動画にて公開中です。詳しくは「トピックス・お客様の声」より
ヤマト住建株式会社 住まいのギャラリー滋賀店
高性能な住宅をお手頃価格で

ヤマト住建は、高気密・高断熱の《外張り断熱》と、 高い耐震性能+制振装置による《地震対策》で、ご家族の安心と健康を守る家づくりに取り組んでいます。 ルームエアコン1台で全館空調を可能にする技術力で、地球環境にやさしく、健康で快適に暮らせる住宅をご提供いたします。 ◇2021年度 省エネ大賞 経済産業大臣賞受賞◇ ◇ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー◇ 2014・2017 大賞受賞 日本における省エネ性能NO,1住宅に選ばれました。 お土地探しから、資金計画、アフターメンテナンスまでトータルにお手伝いいたします。 お気軽にお問い合わせくださいませ。
株式会社スウェーデンハウス
【8年連続受賞 顧客満足度総合1位】

この度2022年 オリコン顧客満足度®調査 ハウスメーカー 注文住宅部門において、8年連続で総合第1位の評価をいただきました。 お住まいいただいているオーナー様からは「実際に住んでみて、気密、断熱性能は説明されたとおりに発揮している。デザインが良く自慢の家です。」「気密性が高く、夏は涼しく、冬でも結露もできず快適。」といった嬉しいお声をいただいております。 100年住宅を目指し、3世代にわたって愛され、快適にお住まいいただける住宅をご提案いたします。 【高い住宅性能】 高い気密・断熱性能が快適な暮らしをもたらします。高い住宅性能により、最小限のエネルギーで快適な室温を保ち、CO2の排出も抑制する環境に配慮した住まいとなっています。 スウェーデンハウスでは1棟ごとに、気密性能を測定し、断熱性能を計算して社内基準をクリアした上で、オーナー様に性能値をお伝えして住まいをお引渡しします。 また、衝撃を面で受け止めて分散させるモノボックス構造により、高い耐震性を保持。その性能は実大建物による耐震実験と、数々の大地震による被害の少なさが証明しています。地震に耐えるだけではなく、大地震の後でも大規模修繕をすることなく住み続けられる住まいです。
旭化成ホームズ株式会社 三重支店
人生100年。そのすべての時間を包み込める住まいであり続けるために。

愛着を育み、住み継いでいける、頑強で堅牢な家づくりを。その想いから1970年初頭、鉄骨とALCコンクリート・ヘーベルを使った高精度、高耐久な住まい「へーベルハウス」を発売。以来およそ半世紀にわたり長く愛される家づくりを続けています。 ロングライフとは、ただ単に長く住める家ということではありません。目指すのは、「いのち」を守り抜き、「くらし」を豊かにし、「人生」を支え続けること。耐久性の高い家づくりだけでなく、その先のライフスタイルの変化にも柔軟に応えるプランニング力、そして住み続ける時間だけでなく、次の世代に継承するときも、賃貸や売却のときも、住まう人の人生を思いながらさまざまなサービスでサポートしていくのが、私たちが考えるロングライフの思想です。
トヨタホーム三重株式会社 MOKUA-J
トヨタホームの”木の家” MOKUA-J

トヨタホームの”木の家” MOKUA-J テレワークやオンライン授業などで、 在宅時間がますます増えるこれからの時代。 木と緑に囲まれて過ごす我が家は、 家族の最高のリフレッシュ空間です。 森の中にいるように深呼吸したくなる新しい日常にふさわしい新しい木の家で癒しのボタニカルライフ、はじめませんか?
oh!!one house. 池田建設
一人ひとりの想いに寄り沿った、こだわりのデザイン住宅を。

一生に一度の家づくりに、少しの妥協もなく、 施主の想いを実現できるよう、力のすべてを注いでいくのが池田建設の家づくりです。 地域密着の総合建設会社という立場を生かし、家づくりに関するさまざまな技術を持つプロの力を結集させ、施主と共に手間をかけ、工夫を凝らし、つくりあげます。「建てて終わり」ではなく、 一生、永く住んでいただけるよう建てた後も、建てる前と同じように想いを受け止めていくのがoh!! one house。 手がける家はモダンスタイルだけではなく、無垢の木の家、伝統の和の家、ヨーロピアンなど多彩な家です。 不動産事業にも力を入れており、池田建設が宅地開発した分譲地をはじめ、売土地のご紹介もさせて頂きます。土地探しからはじめられる方もお気軽にお問い合わせください。
株式会社サンクスホーム
私たちがお届けするのは「笑顔を建てる」という考え方。

家を建てること。それは一生に一度の大きなお買い物です。 だから、悩んだり、迷ったり、不安になったりするのかもしれません。後悔しないために納得するまで考え、イライラする日もあるのかもしれません。 もし少しでも笑顔が、いやたくさんの笑顔が溢れる家づくりができたら・・・。 私たちがお届けするのは、「笑顔を建てる」という考え方。 ご家族が今だけでなくずっと笑って暮らせるよう、デザインに、空間に、耐震性に、こだわった品質で一棟一棟、丁寧に笑顔を込めていきます。 ひとつひとつの積み重ねが、ひとつひとつの家の、たくさんの笑顔に繋がると信じて。
家は、住む人が幸せをつくる場所。そして、人生の中で最も大きく重要な、一生に一度の買い物。 家づくりの仕事には、住む人の夢をカタチにし、幸せづくりのお手伝いをするという誇りと大きな責任があります。大きなローンを抱えて何かを我慢したり、地震におびえたりするなど、幸せを育む為の家が、人生の負担になっては本末転倒。タマホームでは家づくりを通じて、より家族の笑顔を増やしたい。そのための努力を惜しみません。 ■お知らせ■ 1/14~2/6 タマホーム「売上2000億円達フェア」を開催 詳細は下記WEBサイトまたはトピックページからご確認ください。 https://customer.tamahome.jp/reservation_tl_02/