静岡県伊豆の国市エリアの注文住宅・不動産の坪単価を一挙紹介。2020年更新版(最新2016年度分)
静岡県伊豆の国市の坪単価の推移です。どこで建てるかも重要ですが、何処に建てるかでも坪単価は変わります。ぜひ参考に。
物件数や建築費・㎡単価・坪単価(万円)推移表 ※居住専用住宅
年度 | 物件の平均 工事費(万円) | 物件の平均 広さ(延床㎡) | 平米単価 (万円) | 坪単価 (万円) | 総数: 建築物の数(棟) | 総数: 床面積の合計(m2) | 総数: 工事費予定額(万円) |
2011年度 | 2,282万円 | 131㎡ | 17万円 | 58万円 | 254棟 | 33,288㎡ | 579,740万円 |
2012年度 | 2,146万円 | 123㎡ | 17万円 | 58万円 | 246棟 | 30,238㎡ | 527,958万円 |
2013年度 | 2,303万円 | 133㎡ | 17万円 | 57万円 | 295棟 | 39,173㎡ | 679,422万円 |
2014年度 | 2,302万円 | 123㎡ | 19万円 | 62万円 | 303棟 | 37,306㎡ | 697,526万円 |
2015年度 | 2,270万円 | 127㎡ | 18万円 | 59万円 | 218棟 | 27,703㎡ | 494,825万円 |
2016年度 | 2,558万円 | 137㎡ | 19万円 | 62万円 | 205棟 | 28,179㎡ | 524,424万円 |
※統計数が十分でない等の場合には、「---」にて表記しております。
【出典元】
このサービスは、政府統計総合窓口(e-Stat)の情報を使用していますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。
静岡県の住宅展示場・モデルハウスに行こう!
SBSマイホームセンター 静岡展示場
静岡県静岡市駿河区桃園町1-1
054-258-4462
第1・3火曜日、毎週水曜日
SBSマイホームセンター 静岡東展示場
静岡県静岡市清水区堀込430
054-345-1369
第1・3火曜日、毎週水曜日
SBSマイホームセンター 浜松展示場
静岡県浜松市南区青屋町400
053-464-6167
第1・3火曜日、毎週水曜日
浜北中日ハウジングセンター
静岡県浜松市浜北区染地台5-6-7
053-584-1000
水曜日
SBSマイホームセンター 藤枝展示場
静岡県藤枝市五十海3-12-2
054-646-6601
第1・3火曜日、毎週水曜日
SBSマイホームセンター 三島展示場
静岡県三島市松本27-1
055-977-3930
第1・3火曜日、毎週水曜日
SBSマイホームセンター 富士展示場
静岡県富士市今井348-4
0545-31-0160
第1・3火曜日、毎週水曜日
SBSマイホームセンター 袋井展示場
静岡県袋井市下山梨1961-1
0538-86-4003
第1・3火曜日、毎週水曜日
SBSマイホームセンター 掛川展示場
静岡県掛川市成滝600-1
0537-24-3113
第1・3火曜日、毎週水曜日
SBSマイホームセンター 御殿場展示場
静岡県御殿場市東田中1884
0550-84-3211
第1・3火曜日、毎週水曜日
SBSマイホームセンター 榛南展示場
静岡県榛原郡吉田町神戸80-1
0548-32-8560
第1・3火曜日、毎週水曜日
静岡県伊豆の国市建築対応可能:主な注文住宅ハウスメーカー・工務店一覧
セキスイハイム東海株式会社
皆様のご支援を頂き、おかげさまで静岡県戸建建設実績18年連続第1位を達成いたしました。 お引渡し43,970戸の実績。(2020年3月実績・マンション含。これからも、地域のみなさまの暮らしとともに)

住友不動産株式会社 静岡事業所
総合ディベロッパーとしてのノウハウを結実させた注文住宅

住友不動産は大規模な都市開発から、超高層オフィスビルや超高層マンションの建設、ビジネスホテルの運営まで、不動産に関わる様々な事業を手掛ける総合ディベロッパーです。1972年から木造建築に携わり、伝統的な木造軸組み工法と先進テクノロジーを融合したウッドパネル工法、そして2×4工法を展開。その多岐にわたる経験をお客様の大切な1棟に注ぎ込みます。また、土地探しからリフォーム、家事代行まで、グループ一丸となってお客様の住まいづくりやご入居後の生活をサポートいたします。
大和ハウス工業株式会社 沼津支店
創業以来、培った技術力を活かした高性能住宅を提案

大和ハウス工業は「安全・安心・信頼」をキーワードに、住宅に求められる基本性能・品質を向上させることはもちろん、「外張り断熱通気外壁」「防犯配慮住宅」「耐震・制震」など時代の要請に応える最新設備を搭載した住宅を開発、提供し続けています。 また、建物の完成・引渡し後も長期保証制度によるきめ細かいアフターサービスを実施、末永く快適に住み続けていただくため長期にわたってサポートします。
三井ホーム静岡支店
暮らし継がれる よろこびを未来へ

十の家族には十の個性があります。百の家族には百のライフスタイルがあります。 長年培ってきた高い技術力とデザイン力が一人ひとりの夢をカタチにしていくのが、三井ホームのツーバイフォー住宅です。その基本はどこまでも「品質」と「デザイン」、住む人の暮らし方から考える住まいづくりです。三井ホームは、建物の完成後もお客様とのお付き合いを大切に、時代を超えて味わいを深めていくことのできる住まいを実現します。 三井ホームは創業以来40年以上、ツーバイフォーのリーディングカンパニーとして優れた工法を広げ、定着させてきました。 また三井ホームは設立以来、地震の揺れによる全・半壊は1棟もございませんでした。 2016年6月には住宅業界でも最大負荷といわれる震度7連続60回の実験を耐え抜き、その強靭な構造を再度裏付けました。 ※その過酷な耐震実験の様子を、WEB限定動画にて公開中です。詳しくは「トピックス・お客様の声」より
旭化成ホームズ株式会社 沼津支店
人生100年。そのすべての時間を包み込める住まいであり続けるために。

愛着を育み、住み継いでいける、頑強で堅牢な家づくりを。その想いから1970年初頭、鉄骨とALCコンクリート・ヘーベルを使った高精度、高耐久な住まい「へーベルハウス」を発売。以来およそ半世紀にわたり長く愛される家づくりを続けています。 ロングライフとは、ただ単に長く住める家ということではありません。目指すのは、「いのち」を守り抜き、「くらし」を豊かにし、「人生」を支え続けること。耐久性の高い家づくりだけでなく、その先のライフスタイルの変化にも柔軟に応えるプランニング力、そして住み続ける時間だけでなく、次の世代に継承するときも、賃貸や売却のときも、住まう人の人生を思いながらさまざまなサービスでサポートしていくのが、私たちが考えるロングライフの思想です。
西島建築設計工務
980万円からの新しい注文住宅のすすめ
西島建築設計工務では、お客様の資金やライフスタイルに合わせて、980万円(本体工事価格)からで、様々なプランの家を建てることができます。 お客様のライフスタイルや、家への要望は様々です。 「シンプルな家がいい」や「太陽光発電などで環境にやさしい家」、「自然素材の木を使った温かみのある家」など、お客様の数だけ理想の注文住宅がございます。 弊社では、創業から80年の間に培ってきた実例やデータなどから、それぞれのお客様に合った注文住宅をご提案させていただきます。 弊社には実例などをまとめたカタログも多数ございますので、是非1度お問い合わせください。
株式会社ミサワホーム静岡三島支店
住まいを通じて生涯のおつきあい。

【 30年連続、グッドデザイン賞を受賞。】 住まいとはどうあるべきか。私たちミサワホームは考えます。 1,000年以上前の「古事記」において「住まい=巣まい」と記されたように、 そこに住む家族を、その暮らしを、環境を、そして日本の心をも「育んでいく」ものであると。 ミサワホームは、こうした4つの「育む」というビジョンのもと、 より高品質で資産価値の高い住まいを実現するために、 社員一人ひとりの発想力と技術力を駆使し、常に住まいづくりの技術革新に挑んできました。 ミサワホームを代表する8つのソリューションに秘められた想いと共に、 住まいと暮らしのサイクルをすべてサポートいたします。
セルコホーム株式会社
カナダ輸入住宅全国No.1住宅メーカー。キーワードは Good Design Good Quality Good Price。

大切なのは、住む人の美意識を満たし、愛着を育むことができるデザイン。ライフステージの変化に柔軟に対応できる機能性。そして、安心と快適さをもたらす堅牢な構造と高い住宅性能です。「Sensuous /心地よい」「Life /暮らし」「Coordinator /コーディネイト」という3つの単語の頭文字を組み合わせた「SELCO HOME」という社名には、「全ての人に心地よい暮らしをご提供したい」という想いが込められています。住む人が自分らしく、永く、快適に暮らすことができる理想の住まいを、SELCOHOME は適正価格でご提供します。
百年住宅株式会社
百年住宅(株)【地震に無傷の実績】鉄筋コンクリート住宅8年連続全国No.1

百年住宅の企業理念は『あらゆる災害からお客様の命と財産をお守りする』ことです。WPC工法の鉄筋コンクリート住宅は、あの阪神・淡路大震災でも窓ガラスが1枚も割れなかった無傷の実績があります。その実績をもとに、業界初となる35年間 地震保証をお約束しています。
タマホーム株式会社
家づくりは幸せづくりの始まり。よりお客様の笑顔を増やすために。

家は、住む人が幸せをつくる場所。そして、人生の中で最も大きく重要な、一生に一度の買い物。 家づくりの仕事には、住む人の夢をカタチにし、幸せづくりのお手伝いをするという誇りと大きな責任があります。大きなローンを抱えて何かを我慢したり、地震におびえたりするなど、幸せを育む為の家が、人生の負担になっては本末転倒。タマホームでは家づくりを通じて、より家族の笑顔を増やしたい。そのための努力を惜しみません。 ◆お知らせ◆ 1月14日~31日の期間中、はじめて全国のタマホーム展示場に ご予約のうえご来場されたお客様へ『QUOカード4,000円分』を進呈いたします。 進呈には条件がございます。 詳細およびご予約は下記WEBページをご確認ください。 https://customer.tamahome.jp/reservation_tl_02/
人の住むあらゆる空間を快適にするプロフェッショナル集団、セキスイハイム東海グループ各社。 インテリア、エクステリア、リフォーム、不動産など、「住」を構成する様々な要素を各部門専門家がトータルプロデュースしています。 グループ各社の緊密なネットワークでお客様のニーズをきめ細かくサポートするライフアドバイザーとして社会に貢献しています。