神奈川県横浜市磯子区エリアの注文住宅・不動産の坪単価を一挙紹介。2020年更新版(最新2016年度分)
神奈川県横浜市磯子区の坪単価の推移です。どこで建てるかも重要ですが、何処に建てるかでも坪単価は変わります。ぜひ参考に。
物件数や建築費・㎡単価・坪単価(万円)推移表 ※居住専用住宅
年度 | 物件の平均 工事費(万円) | 物件の平均 広さ(延床㎡) | 平米単価 (万円) | 坪単価 (万円) | 総数: 建築物の数(棟) | 総数: 床面積の合計(m2) | 総数: 工事費予定額(万円) |
2011年度 | 6,732万円 | 312㎡ | 22万円 | 71万円 | 766棟 | 239,278㎡ | 5,156,828万円 |
2012年度 | 1,996万円 | 116㎡ | 17万円 | 57万円 | 701棟 | 81,279㎡ | 1,399,027万円 |
2013年度 | 3,369万円 | 209㎡ | 16万円 | 53万円 | 711棟 | 148,807㎡ | 2,395,327万円 |
2014年度 | 2,134万円 | 120㎡ | 18万円 | 59万円 | 583棟 | 69,956㎡ | 1,244,146万円 |
2015年度 | 2,705万円 | 150㎡ | 18万円 | 59万円 | 602棟 | 90,565㎡ | 1,628,411万円 |
2016年度 | 2,891万円 | 145㎡ | 20万円 | 66万円 | 534棟 | 77,276㎡ | 1,543,545万円 |
※統計数が十分でない等の場合には、「---」にて表記しております。
【出典元】
このサービスは、政府統計総合窓口(e-Stat)の情報を使用していますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。
神奈川県の住宅展示場・モデルハウスに行こう!
tvkハウジングプラザ横浜
神奈川県横浜市西区西平沼町6-1
0120-1849-29
毎週水曜日/ 火・水曜日
tvkハウジングプラザ港南台
神奈川県横浜市港南区港南台4-23
0120-045-579
火曜日・水曜日
tvkハウジングたまプラーザ
神奈川県横浜市青葉区新石川3-15他
045-911-3931
年末年始
港北インター住宅公園
神奈川県横浜市都筑区川向町989
0120-594-955
年末年始
ABCハウジング戸塚住宅公園
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町5030
045-410-7511
毎週水曜日
ABCハウジング新・川崎住宅公園
神奈川県川崎市中原区市ノ坪710
044-789-8018
毎週水曜日
新百合ヶ丘ハウジングギャラリー
神奈川県川崎市麻生区万福寺2-2-1
044-951-9087
年末年始
tvk ハウジングプラザ新百合ヶ丘
神奈川県川崎市麻生区万福寺4-3-1
0120-666-658
年末年始
ハウジングプラザ横須賀
神奈川県横須賀市平成町3-11-1
0120-399-388
年末年始
tvkハウジングプラザ湘南平塚
神奈川県平塚市田村5-19-3
0463-51-1777
年末年始
tvkハウジングプラザ大船
神奈川県鎌倉市岩瀬1340
0467-84-7755
年末年始
tvkハウジングプラザ藤沢
神奈川県藤沢市辻堂新町4-2
0466-35-4885
年末年始
ABCハウジング 西湘・小田原住宅公園
神奈川県小田原市国府津1-4-65
0465-49-2788
毎週水曜日
相模原・古淵ハウジングステージ
神奈川県相模原市南区古淵6-3-9
042-701-4684
年中無休
海老名ハウジングギャラリー
神奈川県海老名市中央1-9-10
046-233-6144
年末年始
神奈川県横浜市磯子区建築対応可能:主な注文住宅ハウスメーカー・工務店一覧
タマホーム株式会社
家づくりは幸せづくりの始まり。よりお客様の笑顔を増やすために。

住友不動産株式会社 神奈川東事業所
総合ディベロッパーとしてのノウハウを結実させた注文住宅

住友不動産は大規模な都市開発から、超高層オフィスビルや超高層マンションの建設、ビジネスホテルの運営まで、不動産に関わる様々な事業を手掛ける総合ディベロッパーです。1972年から木造建築に携わり、伝統的な木造軸組み工法と先進テクノロジーを融合したウッドパネル工法、そして2×4工法を展開。その多岐にわたる経験をお客様の大切な1棟に注ぎ込みます。また、土地探しからリフォーム、家事代行まで、グループ一丸となってお客様の住まいづくりやご入居後の生活をサポートいたします。
株式会社アキュラホーム 横浜支店
\TVCMで話題/ キリンさんと暮らせる超注文住宅

アキュラホームがご提案する新商品「超空間の家」は、アキュラホームが独自に開発した業界最強クラスの「8トン壁」を採用することにより、耐震等級を満たしながらも耐力壁を少なくでき、間取りの自由度と安全性を両立する事を可能としました。 これにより今までの木造住宅では構造上難しいとされていた、 5.6mの天井高や約30坪で30帖の無柱大空間LDKを適正価格で実現が可能です。 また、「超空間の家」に搭載されている「次世代エコシステム(*1)」により、 一般的な住宅と比較して35年間で800万円以上の光熱費削減が可能です。(*2) お客様それぞれのプランの燃費を「光熱費シミュレーション」により確認し、 光熱費保証1年分と太陽光発電パネルとあわせてご提案いたします。 光熱費シミュレーションや、35年間で800万円もお得になる秘密はお近くの展示場にて! 【夏祭りイベント好評開催中!】 https://www.aqura.co.jp/2022natsu/ ※外部リンクになります。 ※画像はイメージです。
古河林業株式会社
木とともに147年。林業会社が提案する「100%国産木材」の家づくり。

古河林業が森づくりを始めたのは、明治8年から。秋田・宮城・三重に国土の約1/6000もの自社林を保有し「森づくり」と「家づくり」を両立させ、持続可能な「森林再生サイクル」を守り続けてきました。 私たちにとって、家を建てることは森を守ることに繋がります。そのため計画的な植林・伐採を行い環境を守りながら、構造材として良質で骨太な国産木材を100%使用した「価値ある木の家づくり」を行っています。 もちろん日本の木は日本の気候によく鍛えられ適応しているため、林業会社である私たちが厳選した国産木材を適材適所に配した本格木造住宅『古河林業の家』は、お客様のこれからの人生に寄り添い愛しんでいただけることと存じます。 自然素材や無垢素材をふんだんに使うプランも得意としており、モデルハウスではリラックスできる空気感をご体感頂けることでしょう。 私たちが自信をもってご提供する、フルオーダーメイド住宅『古河林業の家』の価格につきましては、弊社では詳細なお見積りの提示を旨としておりますが、イメージを持っていただくためあえて坪単価で表現しますと「平均75万前後で可能」という状況でございます(令和4年現在の実績)。 『古河林業の家』をより身近に感じて頂くためのイベントやお得なキャンペーンも実施中ですので、是非お問い合わせくださいませ。
株式会社オープンハウス
TVCMでお馴染み。株式会社オープンハウス。

創業以来、変わらない信念。 それは、「顧客視点」を確かに実践し、貫き続けること。 私たちオープンハウス・ディベロップメントの歩みは、住宅地として最も人気の高いエリアのひとつである東京・城南エリアから始まりました。創業以来、年を重ねるごとに多くのお客様からお選びいただき、都内を中心に新築一戸建ての分譲実績を積んでまいりました。今ではその実績とノウハウをマンション事業にも活かし、より幅広い層のお客様にご支持いただいております。成長の原動力となっているのは、「顧客視点」を貫く、ゆるぎない信念に他なりません。お客様と直に接し、また販売協力会社様と密に連携を取ることで、リアルなニーズをキャッチアップ。そして、お客様が心から住みたいと思える住まいの企画・開発に、すぐにでも取り組む。それをひたむきに実践し続ける姿勢が、オープンハウス・ディベロップメントの最大の強みです。あらゆる場面で、お客様の視点に立ち続ける。 これが、私たちの“原点”であり、これからも変わることのない“信念”でもあります。
東京セキスイハイム株式会社
セキスイハイムは積水化学グループの住宅ブランドです

“私たちが目指しているのは、一歩先にある未来の住まいづくり” 変わりゆく時代と暮らしを見据え、つねに新しいプランや性能、サポートを考えていくことは、 お客さまの安心・安全、そして快適な暮らしに繋がります。 「時を経ても、続く価値を。」 これは、セキスイハイムが掲げる住まいづくりの指針。 その軸となるのが、質の高い住まいの建て方、ご入居後のさまざまなサポート、 そして、すべてのお付き合いにおける信頼のサービスの3つです。 私たちは、これらのことをお客さまにお約束し、 それぞれのお住まいの「時を経ても、続く価値」を長期にわたり守り続けていきます。
株式会社ユニバーサルホーム 横浜平沼店
人と地球にやさしい住まいづくりと、独自のテクノロジーで、ユニバーサルホームは選ばれています。

ユニバーサルホームの家は、住宅の基礎部分へ『地熱床システム』を標準搭載しています。床下を砂利層で密閉し、頑丈な鉄骨・鉄筋・コンクリートで仕上げた『地熱床システム』は災害に強く、万が一の時にも安心・安全です。夏は涼しく冬は温かく感じる、安定した温度を保つ“地中熱”を住まいの中へ取り入れることで、一年中快適な住まいを実現します。多くのお客様にご支持頂いている『地熱床床暖(一階全面床暖房)』や『高性能外壁材ALC』も、家族の健康や大切な住まいを守ります。また、高品質を追求する一方で、独自の仕入や販売システムを構築。徹底した効率化や無駄を省くことで、圧倒的なコストパフォーマンスを実現しています。
ヤマト住建株式会社 横浜住宅展示場
高性能な住宅をお手頃価格で

ヤマト住建は、高気密・高断熱の《外張り断熱》と、 高い耐震性能+制振装置による《地震対策》で、ご家族の安心と健康を守る家づくりに取り組んでいます。 ルームエアコン1台で全館空調を可能にする技術力で、地球環境にやさしく、健康で快適に暮らせる住宅をご提供いたします。 ◇2021年度 省エネ大賞 経済産業大臣賞受賞◇ ◇ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー◇ 2014・2017 大賞受賞 日本における省エネ性能NO,1住宅に選ばれました。 お土地探しから、資金計画、アフターメンテナンスまでトータルにお手伝いいたします。 お気軽にお問い合わせくださいませ。
アイ工務店 神奈川支店
家族に愛を、住まいにアイを
家族が集いくつろぐ大きなLDKがあったり、料理がもっと楽しくなる素敵なキッチンがあったり、家族の思い出をたっぷりと入れられる収納があったり、家の中に光と風があふれる大きな吹抜があったり。それに、 災害から家族をちゃんと守ってくれる丈夫な家で、子どもたちの健康がきちんと配慮された安全なつくりで、将来子どもたちが大きくなったり、巣立ったときには間取り変更ができたり。夏涼しく、冬暖かい、快適で省エネの家が良いな。あと、できれば手に届く価格が良いな。それから・・・それから・・・ 愛する家族のために、あなたが思い描くマイホームを、私たちアイ工務店が実現します。 家族に愛を、住まいにアイを。
株式会社YAZAWA LUMBER
デザイン・素材・コストまで自在に選択。お施主様目線でこだわりを叶える

「YAZAWA LUMBER」は、東京・神奈川を中心に年間500棟近くの施工実績を誇る創立47年の老舗企業です。グループ会社の総合力を活かし、建築資材の直接仕入れから設計、施工、さらに土地開発を行い、お施主様の理想を追求しております。弊社では2つのコンセプトをお施主様に合わせて用意しております。1つは、完全自由設計で造作を交えながら唯一無二の住まいをつくる「誰もが羨む理想を追い求める家」。もう1つは、ベースの仕様を基にカスタマイズする「居心地の良さを追い求める家」。家づくりのこだわりや工期、予算に合わせて選択することができます。だからこそ、お施主様のどんなニーズにも対応する自信がございます。是非お任せください。
セルコホーム株式会社
カナダ輸入住宅全国No.1住宅メーカー。キーワードは Good Design Good Quality Good Price。

大切なのは、住む人の美意識を満たし、愛着を育むことができるデザイン。ライフステージの変化に柔軟に対応できる機能性。そして、安心と快適さをもたらす堅牢な構造と高い住宅性能です。「Sensuous /心地よい」「Life /暮らし」「Coordinator /コーディネイト」という3つの単語の頭文字を組み合わせた「SELCO HOME」という社名には、「全ての人に心地よい暮らしをご提供したい」という想いが込められています。住む人が自分らしく、永く、快適に暮らすことができる理想の住まいを、SELCOHOME は適正価格でご提供します。
株式会社木下工務店
あなたの夢をカタチに… 『 注文住宅 × 完全自由設計 = 木下工務店 』

木下工務店では、あなたの夢をカタチにするデザイン性の高い完全自由設計の木の住まいを、お客様一人一人のライフスタイルに合わせ、シンプルな価格でご提供。確かな技術を持ったキノシタ マイスタークラブの職人たちを、 独自の「直営施工」システムのもと社員監督が責任を持って管理し、マイスターには思う存分腕を振るってもらう。木下工務店は、施工現場を大切にし、お客様の声をダイレクトに反映できるこの「直営施工」システムを50年以上貫いています。
株式会社スウェーデンハウス
【8年連続受賞 顧客満足度総合1位】

この度2022年 オリコン顧客満足度®調査 ハウスメーカー 注文住宅部門において、8年連続で総合第1位の評価をいただきました。 お住まいいただいているオーナー様からは「実際に住んでみて、気密、断熱性能は説明されたとおりに発揮している。デザインが良く自慢の家です。」「気密性が高く、夏は涼しく、冬でも結露もできず快適。」といった嬉しいお声をいただいております。 100年住宅を目指し、3世代にわたって愛され、快適にお住まいいただける住宅をご提案いたします。 【高い住宅性能】 高い気密・断熱性能が快適な暮らしをもたらします。高い住宅性能により、最小限のエネルギーで快適な室温を保ち、CO2の排出も抑制する環境に配慮した住まいとなっています。 スウェーデンハウスでは1棟ごとに、気密性能を測定し、断熱性能を計算して社内基準をクリアした上で、オーナー様に性能値をお伝えして住まいをお引渡しします。 また、衝撃を面で受け止めて分散させるモノボックス構造により、高い耐震性を保持。その性能は実大建物による耐震実験と、数々の大地震による被害の少なさが証明しています。地震に耐えるだけではなく、大地震の後でも大規模修繕をすることなく住み続けられる住まいです。
家は、住む人が幸せをつくる場所。そして、人生の中で最も大きく重要な、一生に一度の買い物。 家づくりの仕事には、住む人の夢をカタチにし、幸せづくりのお手伝いをするという誇りと大きな責任があります。大きなローンを抱えて何かを我慢したり、地震におびえたりするなど、幸せを育む為の家が、人生の負担になっては本末転倒。タマホームでは家づくりを通じて、より家族の笑顔を増やしたい。そのための努力を惜しみません。 ■お知らせ■ 1/14~2/6 タマホーム「売上2000億円達フェア」を開催 詳細は下記WEBサイトまたはトピックページからご確認ください。 https://customer.tamahome.jp/reservation_tl_02/