リクシル

リクシル住宅研究所がフランチャイズ展開。フィアスホームとGLホームの価格を検証。

リクシル住宅研究所がFC展開する「フィアスホーム」と「GLホーム」の価格を見ていくことにします。

ローコストハウスメーカーの「アイフルホーム」とは方向性が異なり、付加価値を持たせているため、価格が高くなります。

フィアスホームとGLホームの間取りについてはこちらの記事もご覧ください。

「フィアスホームとGLホームの間取り」

フィアスホームの坪単価は50万~70万円が目安

フィアスホームの主力ブランドは、「アリエッタ」シリーズになります。

高気密・高断熱に定評がある省エネ住宅で、高級志向のシリーズでもあります。

デザイン性も万人受けし、フィアスホームの人気シリーズの一つです。

 

【アリエッタシリーズの坪単価】

アリエッタ:50万円~

アリエッタDS:60万~70万円

アリエッタ・イクス(3階建て):50万円~

アリエッタ NS(二世帯住宅)60万~70万円

 

フィアスホームには、この他にもシリーズ展開しています。「和暮」「ルーチェプレミアム」です。

こちらの坪単価も50万~70万円を目安に考えるといいでしょう。

さらに、土地改良費や付帯工事費などで300万~400万円ほど、加算された金額が総費用になります。

フィアスホーム アリエッタ

「アリエッタ」は、フィアスホームのスタンダード商品です。
シンプルなデザインと高気密・高断熱が特徴で、冷暖房コストを抑えることが可能で、住むほどにしっくりくると評判です。
高気密・高断熱の他にも、光や風を効率的に家の中に取り込む工夫が施されていて、省エネを意識した造りになっています。

 

写真出典:フィアスホーム

フィアスホーム ブログ

フィアスホームFC NAVI 家づくりお役立ちブログでは、家づくりのノウハウや、フィアスホームの実例なども見ることができます。

フィアスホーム 断熱材

フィアスホームの家には、フィアスホームオリジナルの高性能パネル「粘震+eパネルが」使われています。樹脂系の断熱材と構造用パネルを一体化させた「eパネル」で建物を包み込むことで「住まいの基本性能」を大きく高めると言われています。

「eパネル」は施工性も高く、隙間なく壁内に施工されることにより、優れた断熱・気密性能が確保することができるのです。

 

フィアス ホーム 平屋

最近再び注目されている平屋。フィアスホームでも力を入れてきているようです。

平屋住宅のモニター先着約20棟で募集しています。(2020年3月現在)

出典:フィアスホーム

 

フィアスホーム平屋の実例

モダンな平屋 116.34㎡(35.19坪)

こちらはフィアスホーム 山形 の実例です。フィアスホームはFC展開をしていますので、株式会社近江建設となっています。

白をベースに木目調のアクセントでシンプルモダンな外観になっています。

写真出典:フィアスホーム近江建設

フィアスホーム 山形

商号株式会社 近江建設
設立1990年2月1日 近江建設として創業
代表者代表取締役 新保 一広
所在地〒990-0810
山形市馬見ヶ崎2-7-40
TEL023-612-0003
FAX023-681-4604

 

フィアスホームの間取りの事例

フィアスホームで建てるとどんな間取りができるのでしょうか。気になりますよね。実際にどのような家ができたかの参考のため、フィアスホームの間取りをご紹介します。

モダンな和テイストの住宅

家族構成夫婦+お子様2人
間取り3LDK
1階部分床面積151.00㎡
2階部分床面積55.00㎡
延べ床面積206.00㎡(62.31坪)
商品名アリエッタ

 

1階部分では、LDKのキッチンの近くにトイレや浴室がまとめて配置され、家事をするときの動線が短くなるように工夫されています。

また2階部分にある廊下では、間接照明と小窓、勾配天井などが設けられ、おしゃれで開放感のある印象に仕上がっています。

また、屋根が駐車スペースの上部にまでつながっており、愛車を雨風から守ることができます。

出典:フィアスホーム

GLホーム とは?

GLホームは、LIXILグループの株式会社LIXIL住宅研究所が展開しているハウスメーカーです。

フランチャイズシステムにより、さまざまな場所に加盟店があり、多くの方々の生活を支えています。

GLホームでは「美しい品質」の家づくりをおこなっており、耐震性・耐火性や気密性・断熱性に優れたマイホームを建てることが可能です。

特にGLホームは「アメリカンスタイル」のデザインを推しています。アメリカンスタイルに憧れを抱いている方にはおすすめのハウスメーカーです。

また2020年3月には、『WoodsHill(ウッズヒル)』が一般財団法人日本地域開発センター(主務官庁:国土交通省)が主催する、省エネルギー性に優れた住宅を選 定する表彰制度「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2019」において 『優秀賞』と『特別優秀企業賞』を受賞しており、省エネルギー性が証明された形となっています。

GLホームの『WoodsHill(ウッズヒル)』

GLホームの「WoodsHill(ウッズヒル)」は、省エネルギー住宅のトップを選ぶ「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」を4年連続受賞しています。断熱性や気密性に優れているツーバイシックス工法に制震システムをあわせた「ハイパーモノコック構法」をベースに採用することでエコ住宅を実現。また調湿機能のある内壁材を導入することにより、自然エネルギーを活用して室内環境を整えます。

デザインは「アーリーアメリカンスタイル」「スパニッシュスタイル」「スパニッシュスタイルワンズコートタイプ」「フレンチスタイル」「〜ともに成長する家〜」「American HIRAYA平屋スタイル」があります。

写真出典:GLホーム

GLホームの坪単価は50万~60万円が目安

リクシルがFC展開するGLホームの坪単価は、50万~60万円が目安になります。

価格帯はローコストハウスメーカーと大手ハウスメーカーの中間に位置します。

正直、あまりメジャーなブランドとはいえませんが、住宅の性能は良いです。

 

リクシルは、FC契約をした工務店が責任施工をする形で、直接発注します。

下請けや孫請けなどが介入しないため、中間マージンがかかりません。

これが、大手ハウスメーカーとの価格差に表れます。

大手はテレビCMなどの広告宣伝費がばく大になり、住宅価格にはね返ってきます。

価格の安いハウスメーカーの住宅が、安普請な建物とはいえません。

むしろ、大手と使用している建材がほとんど変わりません。

GLホームの場合、建築費用以外の経費がほとんどかかっていないので、住宅価格にプラスアルファの経費を計上する割合が低いのです。

 

注文住宅は業者選びがポイント(業者選びで、数百万円の差が!)

星の数ほどある業者(ハウスメーカー・工務店・設計事務所)の中から自分の資金計画に合ったハウスメーカー・工務店を選ぶのは至難の業です。依頼するハウスメーカーや工務店によって、また間取りをどのようにするかで、かかる総費用は大きな差が出てきます。

 

【[PR]タウンライフ】最強かも。あなたが建てたい家にかかる費用と間取り図がもらえる無料サービス!

[PR]タウンライフ株式会社

ハウスメーカーが公表している坪単価は、大きく幅がって、目安にしかなりません。工務店になるとなおさら不明確でネットに落ちている情報だけでは詳しくわからないのが現実です。

じゃぁ、実際の建築費用を知るには、どうしたらいいでしょうか。

あなたの、理想的な間取りを実現するのに、おおよそどれくらい費用が必要か

を考えなければなりません。

実際には、間取りの打合せをする段階では、ハウスメーカーでも工務店でも契約をしてからになります。

でもそれだと、契約前に間取りの作成も出来ない、その間取りで建てた時に、どれくらいの費用になるかを各社で比較できない。

これは、家づくりにおける長年の課題でありました。

でも、私と同じような悩みをお持ちの方に朗報。とっておきの無料サービスがあります。

【簡易的な間取りを作成してほしい】【その間取りで建てた場合の費用】【(必要な場合は)あなたに合った土地探し】

一手に引き受けてくれる無料サービス「タウンライフ家づくり」です。
[PR]タウンライフ

タウンライフ家づくり」では、

【簡易的な間取りを作成してほしい】【その間取りで建てた場合の費用】【(必要な場合は)あなたに合った土地探し】

の3つを、【あなたオリジナルの家づくり計画書】を全国各地のハウスメーカー、工務店から、任意の企業に依頼できる無料サービスです。

そんなサービスなかなか無いので注文住宅部門で3冠達成も頷けます。

実際に「タウンライフ家づくり」を利用して分かったメリッです。

ポイント

  • 間取り作成が簡単に依頼できる
  • その間取りで建てた場合の各社の見積もりがもらえるので、何にどれくらいかかるのか、判断しやすい。
  • 資金計画書もあるので、漠然としていた長期間にわたる返済が具体的にイメージできる
  • 希望であれば、土地探しもお手伝いしてくれる。(私はお願いしました。)
  • 無料で利用できる
  • 例えば、A社の間取りで気に入ったら、その間取りで他の企業にも見積もりをもらうことで、値引きがしやすい!

全国各地の600社以上の工務店、ハウスメーカーに選択式で依頼が出来て、信頼できる大手ハウスメーカーにも依頼できます。

 

私が何よりもうれしかったのは、要望をくみ取った間取りを作成してくれる所。


実際に複数のハウスメーカーから、各社の個性のある素敵な間取りをもらいました!

安心した点としては、「強引な営業や勧誘がない」点ですね。

ご利用になられる前に、私から少しだけより良く使う為のヒントを!

こちらのホームページはいろいろ特集があって、例えば「平屋特集」とか、「間取り作成特集」とか。
つまり、そこに掲載されている工務店や、ハウスメーカーにも特色や得意・不得意があって、その得意だけを集めて紹介しているようです。
だから、どこから申込するかはとても大事。

メールでの営業はありましたが、電話営業などのストレスになる事はありませんでした。

値引きの実現も出来てきて、家づくりがお得に進捗しそうです!

 

これから家づくりを始める方は、使ってみても良いかもしれません

▼公式サイトはこちら▼
[PR]タウンライフ

  • この記事を書いた人

賃貸から戸建て!主婦の家づくり奮闘日記

私のプロフィール 年齢:34才 家族:旦那(34才)子供2人 趣味:旅行 職業:パート 将来の夢:マイホームの買い替え・・・。

-リクシル
-