住宅展示場レビュー

Withコロナ時代の新しい築活方法・リモート見学からVR体験会とは?

いつの間にか、金木犀の香りが漂い朝晩の冷えを感じる季節になりました。
コロナウィルスの一進一退をくりかえしながらインフルエンザの予防接種の時期になり・・・我が家の家づくり計画予定はいかがでしょうか。

コロナウィルスやインフルエンザに邪魔されている場合ではありません!
我が家の家づくり計画を進めましょう。

今回はコロナ禍の注文住宅メーカーの対応をご紹介します。

<関連記事>
【新築注文住宅】見積もり&費用シミュレーションサイトまとめ

コロナ時代の注文住宅見学

コロナ時代の注文住宅見学のキーワードと言えば「リモート」「オンライン」「VR」が挙げられます。

「リモート見学」

“remote(リモート)  とは、離れた、遠隔の、隔たりのある、かけ離れた、間接的な、などの意味を持つ英単語。”

お仕事も会社へ出社せずに自宅でお仕事をする、リモートワークを取り入れる時代になりました。

ビデオ通話機能を活用して住宅展示場を展示場スタッフが案内してくれるサービスです。
リモート見学するには、お申込みが必要です。

「オンラインで築活」

“on-line(オンライン)とは、ネットワーク(主にインターネット)に繋がっている状態のこと、WEBサービスにログインしている状況です。”

インターネットにつながる環境があれば、どこでもオンラインで築活ができます
ハウスメーカーの営業スタイルもだいぶ変わりましたね。

「VR見学・体験」

“VRとは、Virtual Reality(ヴァーチャルリアリティ)の略です。 コンピューターで作られた仮想空間の中にいるようなり体験ができる技術です。(※別途、VRゴーグルが必要です)”

ドラえもんの世界ですよね、時代の変化のスピードが目まぐるしいです。

例えば、ウィザースホームでは、〝VR住宅展示場〟一部オンライン型でみることができます

また、積水ハウスでは、展示場で設計相談したプランを360°VR設計で、家を建てる前に実感することができるそうです!
今回の記事内容の趣旨とは別ですが、ご参考にしてください。

Go Toキャンペーンもはじまり、外出制限がなくなりましたので各自しっかり予防対策をとり展示場へ見学へお出かけになるのも良いと思いますが、展示場へ足を運ぶ前の予習として、また、展示場の新しい活用方法として、リモート展示場見学をご紹介していきたいと思います。

 

 

オンラインでの相談は注文住宅メーカーによって言い方は様々

オンラインでの注文住宅の相談・見学は、ハウスメーカーによって言い方は様々ですが、自宅にいながら電話・メール・ビデオ通話を通して相談できるサービスです。

家にいながら、GO TO注文住宅“オンラインで”見学へ

オンライン見学のメリット&デメリットを考えてみました

オンライン見学のメリットは?

その1

『安心安全』自宅にいながらできるので小さなお子様がいらっしゃる方も高齢の方がいらっしゃる方も安心してご利用いただけます。

その2

『時間短縮』移動時間がかかりません、自宅近くに気になるハウスメーカーの住宅展示場がなかったり、遠方にお住まいの場合なども便利です。

その3

『お気軽』気を遣わない環境(リラックス)して、質問できます。

その4

『いつも使っているスマホやPCで』

オンライン見学のデメリットは?

その1

電波状況が悪いと途切れることがあるかもしれません。

その2

お部屋の状況が見えてしまうかも?!これは人によりけりかもしれませんね。

実際、オンライン相談をしてみた体験談・・

子どもが小さいので助かりました

30代男性

コロナの影響で外出を控えたいのと、まだ子どもが小さいのでなかなか外に出れず、どうしようか悩んでいたところ、オンライン相談を見つけました。
子どもを家でみながらお話しできたので安心して相談できました。

お金の話も

20代男性

相談とはいえ、一番要のお金の話は対面しては話しづらいものですが、画面上の対面なら気兼ねなく相談できるものですね。

 

今までの常識が変化している中、我が家づくり計画の手段の一つとしてオンラインを検討してみてはいかがでしょうか。

デメリットの電波問題、通信状態が悪いとストレスですね。

何事も表があれば裏があり光があれば影がありの一長一短ありますので、合う方法で我が家づくり計画を進行していきましょう。

期間限定のイベントや○○プレゼントをチェックしてみよう

オンライン相談のお手軽さも捨てがたい!でも住宅展示場のイベントも気になる!

オンラインでも来場でも予約するとプレゼントが貰えたりします。

予約特典や、期間限定イベント、プレゼントのご案内です。

【ヘーベルハウス】

ご相談特典!や間取り相談も模型プレゼント(期間限定!)もあるようです。

【住友林業】

地域ごとにイベントやキャンペーンがあるようです、建てたいエリアを選んで確認してみてください。

【三井ホーム】

地域ごとにイベントやキャンペーンがあるようです、建てたいエリアを選んで確認してみてください。

【ミサワホーム】

 

ミッフィーのVRお申込みするといつでも好きな場所で好きな時間に体験することができます。

【セキスイハイム】

間取り(プラン)の作成をしてくれるようです。

【パナソニックホームズ】

ネット相談予約から相談された方にプレゼントがあるようです。

【日本ハウスHD】

WEB予約でQUOカードプレゼントがあるようです。

【トヨタホーム】

おうちでモデルハウス体感できるキットの申し込みでカタログやVRスコープのプレゼントがあるようです。

【スウェーデンハウス】

来場予約とアンケートでプレゼント

フェア開催中、サイトから来場予約でプレゼントがあるようです。
開催情報についてはスウェーデンハウスのホームページをご確認ください。

【住友不動産】

地域ごとにイベントやキャンペーンがあるようです、建てたいエリアを選んで確認してみてください。

【ダイワハウス】

地域ごとにイベントやキャンペーンがあるようです、建てたいエリアを選んで確認してみてください。

展示会へGo Toするのも、オンラインするのも予約がお得⁈

ハウスメーカー側としても、我が家計画中の私たちにとっても、『予約』してから築活(夢の我が家を建てる計画活動の意味)するのがお得で近道です。

コロナウィルスやインフルエンザの予防対策しながら、それぞれの家庭に合うやり方で“我が家計画”を進めていきましょうね!

【[PR]タウンライフ】最強かも。あなたが建てたい家にかかる費用と間取り図がもらえる無料サービス!

[PR]タウンライフ株式会社

ハウスメーカーが公表している坪単価は、大きく幅がって、目安にしかなりません。工務店になるとなおさら不明確でネットに落ちている情報だけでは詳しくわからないのが現実です。

じゃぁ、実際の建築費用を知るには、どうしたらいいでしょうか。

あなたの、理想的な間取りを実現するのに、おおよそどれくらい費用が必要か

を考えなければなりません。

実際には、間取りの打合せをする段階では、ハウスメーカーでも工務店でも契約をしてからになります。

でもそれだと、契約前に間取りの作成も出来ない、その間取りで建てた時に、どれくらいの費用になるかを各社で比較できない。

これは、家づくりにおける長年の課題でありました。

でも、私と同じような悩みをお持ちの方に朗報。とっておきの無料サービスがあります。

【簡易的な間取りを作成してほしい】【その間取りで建てた場合の費用】【(必要な場合は)あなたに合った土地探し】

一手に引き受けてくれる無料サービス「タウンライフ家づくり」です。
[PR]タウンライフ

タウンライフ家づくり」では、

【簡易的な間取りを作成してほしい】【その間取りで建てた場合の費用】【(必要な場合は)あなたに合った土地探し】

の3つを、【あなたオリジナルの家づくり計画書】を全国各地のハウスメーカー、工務店から、任意の企業に依頼できる無料サービスです。

そんなサービスなかなか無いので注文住宅部門で3冠達成も頷けます。

実際に「タウンライフ家づくり」を利用して分かったメリッです。

ポイント

  • 間取り作成が簡単に依頼できる
  • その間取りで建てた場合の各社の見積もりがもらえるので、何にどれくらいかかるのか、判断しやすい。
  • 資金計画書もあるので、漠然としていた長期間にわたる返済が具体的にイメージできる
  • 希望であれば、土地探しもお手伝いしてくれる。(私はお願いしました。)
  • 無料で利用できる
  • 例えば、A社の間取りで気に入ったら、その間取りで他の企業にも見積もりをもらうことで、値引きがしやすい!

全国各地の600社以上の工務店、ハウスメーカーに選択式で依頼が出来て、信頼できる大手ハウスメーカーにも依頼できます。

 

私が何よりもうれしかったのは、要望をくみ取った間取りを作成してくれる所。


実際に複数のハウスメーカーから、各社の個性のある素敵な間取りをもらいました!

安心した点としては、「強引な営業や勧誘がない」点ですね。

ご利用になられる前に、私から少しだけより良く使う為のヒントを!

こちらのホームページはいろいろ特集があって、例えば「平屋特集」とか、「間取り作成特集」とか。
つまり、そこに掲載されている工務店や、ハウスメーカーにも特色や得意・不得意があって、その得意だけを集めて紹介しているようです。
だから、どこから申込するかはとても大事。

値引きの実現も出来てきて、家づくりがお得に進捗しそうです!

 

これから家づくりを始める方は、使ってみても良いかもしれません

▼公式サイトはこちら▼
[PR]タウンライフ

  • この記事を書いた人

賃貸から戸建て!主婦の家づくり奮闘日記

私のプロフィール 年齢:34才 家族:旦那(34才)子供2人 趣味:旅行 職業:パート 将来の夢:マイホームの買い替え・・・。

-住宅展示場レビュー
-, , , , , ,