注文住宅全般

ハウスメーカーと工務店の比較。どちらで家を建てるべきか?

計画から建築の完工までの道のりは、決して楽な作業ではないことだと思います。
殆どの方にとって、マイホームの購入は、人生において一度きりの大イベントともいえる決断があるが故に、じっくりと準備と計画に取り掛かる必要があります。
決めなければいけないことが、数多くありますが、まずは予算を検討の上、自分の生活スタイルや理想の住まい、エリア、利便性、など譲れないポイントを絞ることが大切です。
譲れない要素が明確になりましたら、次に重要なことが注文住宅の業者選びとなります。
理想のマイホームを実現させる為にも、またマイホームを失敗させないために、注文住宅の建築において業者選びは非常に重要な要素となってきます。
今回は、失敗しないマイホームを実現するためにも、まずは業者選びのコツについてご紹介いたします。

<関連記事>
【新築注文住宅】見積もり&費用シミュレーションサイトまとめ

ハウスメーカーと工務店

ハウスメーカー及び工務店の明確な定義は存在しませんが、一般的には、CM等で見られたり、全国展開の規模で住宅を提供している業者がいわゆるハウスメーカーとよばれています。
対して工務店の場合は、住宅を建てる地域の地元のエリアに特化して、ハウスメーカーより比較的規模が小さい業者が工務店と呼ばれている傾向があります。
特に定義があるわけでもない為、そのサービス内容や対応エリア、事業規模等で重なる部分もありますが、一般的には上述の内容の認識で浸透しています。

頻繁にみられる消費者行動として、CM等で宣伝されている知名度が高い大手の業者の方が安心して間違いない選択ができると暗黙に考えてしまう方も多くいらっしゃいますが、
注文住宅のような効果な買い物をする際は、そのような暗黙な考えだけではなく、しっかりと比較して業者を選ぶことが、後に満足のいくマイホームの実現へとつながります。
実際に、中小規模の工務店を利用して高い満足を得られている方も多いのも事実です。

 

ハウスメーカー・工務店の比較

価格

様々な観点から、ハウスメーカーや工務店の比較をすることができますが、先ず多くの方が気になっているポイントとして、価格の比較が挙げられます。

価格だけに焦点を当て、ハウスメーカーと工務店の注文住宅の平均価格を比較した場合、価格が安いのは工務店と言われています。
一概にも言えませんが、大手ハウスメーカーの場合、規格化された素材などを大量発注することができるため、単価としては安くなるはずではありますが、その他の広告宣伝費などの経費も事業費にかかってくるため、素材や工事費以外のところから派生する費用も結果的に含まれているケースがあります。

 

施工のクオリティ

ハウスメーカーに注文住宅を依頼した場合でも、受注後の施工を担当するのはハウスメーカーではなく、下請けの工務店によって工事が行われることが殆どです。そのため、技術力や施工のクオリティは、現場で実際に作業をされている工務店にかかっていると言えます。

 

評判

ここではハウスメーカーvs工務店の評判の比較ではなく、数あるハウスメーカーの業者比較、また工務店の比較を検証いたします。
ハウスメーカーは、全国規模で展開する大手の住宅メーカーである場合が殆どなので、その中でハスメーカーの評判を比較するとなると実際にハウスメーカーに依頼した方からの口コミや、ネット上の情報、ランキング調査を行う企業によって発表されるハウスメーカーの顧客満足度ランキング、人気ランキングなど参考にすることが必要です。
一方で工務店の場合、地元に特化して事業を運営している場合が殆どなので、そのエリアでは口コミによってかなりの信頼できる情報や評判を集めることができます。

 

素材

外壁や内装につかわれる素材については、大手だからこそ様々な検証や経験、取引業者の多さから、各素材の特徴などより多くの情報を備え、仕入先をもっているという意味で、ハウスメーカーの方が素材選びの対応は優れていることでしょう。
また、素材によっては大量で仕入れることができることを考えると、その素材に限っていえば割安で仕様することも考えられます。

 

カスタマイズ

予め要望を打ち合わせの際に伝えることで、両タイプの業者でもカスタマイズは可能ですが、工務店の場合、施工開始後や規格外の要望などに柔軟に対応してくれるといったケースがハウスメーカーより、より多くみられます。

その他にも、例えばハウスメーカーでは、サービスや住宅素材の品質管理等が均一化され、安心できるメリットがあることや、大手企業が故に、運営の安定性なども比較的高いことから、長く住むことになる住居のアフターサービスの面でも安心できるかと思います。
一方で、工務店の場合、長年にわたり工務店と地元金融機関の間に取引関係や信頼関係があることがあるので、ローンを組みやすいといったメリットもあります。
また、最初の窓口から完成後の引き渡しまで、窓口が同じであることからコミュニケーションを取りやすいとメリットもあります。

このように、ハウスメーカーと工務店では、定義の違いは明確に無いものの、様々な要素をひとつひとつ比較してみると他方より優れている要素が分かれてくるこがあるので、両タイプの複数の業者を比較しながら選定していくことをお薦めいたします。

注文住宅は業者選びがポイント(業者選びで、数百万円の差が!)

星の数ほどある業者(ハウスメーカー・工務店・設計事務所)の中から自分の資金計画に合ったハウスメーカー・工務店を選ぶのは至難の業です。依頼するハウスメーカーや工務店によって、また間取りをどのようにするかで、かかる総費用は大きな差が出てきます。

私の場合、全く知識がなかったので、各メーカーの出来る事、出来ないこと、そして価格帯を比較する為に見積りサイトで複数業者の相見積りを出すことから始めました(何度か各ハウスメーカーの展示場に足を運んだこともありましたが、イマイチ違いも分かりづらく、時間もかかるので、初期段階としては、私はオススメできません!)。

私が実際に使った一括見積もりサイトはここ

一括サイトも色々ありますが、間取りや土地の広さ、予算などを入力するだけで、地元業者から大手ハウスメーカーまで、様々なプランを無料で一括作成、比較できオススメです。入力も3分程しかかからないので簡単でした!

私はこちらの無料見積りサイトで比較検討を重ねたことで、想定していた予算から数百万のコストを削減することに成功しました。

 

人気の設計事務所ランキング

最近は個性が重視される時代になりました。ライフスタイル、ビジネススタイルの多様化も顕著です。
住宅建築も同様で、個性を重視する傾向が今後も継続しそうです。そこで、人気の設計事務所ランキングトップ5として紹介します。

水谷嘉信建築設計事務所
空間の美を追究し、中庭のある住宅設計に定評があります。シンプルでありながら、ハイセンスな設計が随所に込められています。
概要
住所:大阪市淀川区西中島1-9-16 新大阪ストロングビル801
対象:住宅、店舗、医院・クリニック、リフォーム設計
代表:水谷嘉信

坂茂建築設計
海外建築のデザインや質感を和テイストと融合。2014年に建築業界のノーベル賞とも呼ばれる「プリッカー建築賞」を受賞しています。
概要
住所:東京都世田谷区松原5-2-4
対象:住宅、集合住宅、文化施設、教育施設、商業施設など
代表:坂茂

(有)吉田建築計画事務所
住宅と自然との融合をテーマに、エコロジーやリサイクルなど、地球環境にも優しい設計がコンセプト。茨城県を中心に活動している。
概要
住所:茨城県石岡市石岡1-1-8(本社)
対象:住宅、リフォーム、古民家再生、店舗、保育・幼稚園
代表:吉田良一

山岸光信建築設計事務所
自然環境との共生をテーマに掲げ、時間の経過とともに熟成された落ち着きのある空間デザイン、建築に評価も高い。
概要
住所:埼玉県越谷市(名古屋オフィス=名古屋市天白区天白町平針)
対象:住宅、店舗兼住宅(美容室、動物病院)、集合住宅、こども園
代表:山岸光信

藤原・室 建築設計事務所
一般住宅から狭小住宅、店舗、クリニック、オフィスまで守備範囲が広いのが特徴です。特に狭小住宅のデザイン、機能性に高評価を得ています。
概要
住所:大阪市天王寺区空堀町7-4(大阪・梅田、東京・渋谷にもオフィスがある)
対象:住宅、平屋、店舗リノベーション
代表:藤原慎太郎

1~5まで甲乙付けがたい人気の設計事務所です。

関東地方で人気のハウスメーカー

注文住宅などのハウスメーカーは、大手企業から地域密着の工務店まで大小さまざまです。住宅建設を検討している方にとって、迷ってしまいますよね。

そこで、今回は関東地方で人気のハウスメーカーに照準を絞って紹介します。

1位 スウェーデンハウス

2位 住友林業

3位 積水ハウスとヘーベルハウス

関東地方で人気のハウスメーカーは、「オリコン顧客満足度ランキング」を基に抽出しました。それによると、1位スウェーデンハウス、2位住友林業、3位が積水ハウスとヘーベルハウスです。調査は2017年7月25日~10月23日に実施しました。

スウェーデンハウスは全14項目の調査項目中、12項目でトップの評価項目得点が80.21点でした。最も高評価だったのは「住居の性能」=87.45点、「オープンハウス」=83.68点、「設備・内装の質」=81.97点と続きます。

住友林業は77.52点で「付帯サービス」=77.62点で1位を獲得、「営業スタッフの対応」や「施工スタッフの対応」が2位となる高得点でした。積水ハウスは77.13点で「アフターサービス」が3位の79.58点、ヘーベルハウスは「住居の性能」が2位の85.38点と高得点です。

5~10位の人気ハウスメーカー
5~10位までの関東地方で人気のハウスメーカーは次の通りです。〈私が実際に使った一括見積もりサイトはここ〉で〈その他のハウスメーカーの情報はこちら〉です。ぜひ、参照してみてください。

5位 ダイワハウス=76.93点…「住居の性能」=81.33点
6位 一条工務店=76.66点…「設備・内装の質」=80.25点(2位)
7位 パナソニックホームズ(旧パナホーム)=76.58点…「住居の性能」=81.92点
8位 三井ホーム=76.54点…「デザイン」=76.60点(2位)
9位 トヨタホーム=75.90点…「住居の性能」=81.08点
10位 ミサワホーム=75.79点…「住居の性能」=80.79点

関西地方で人気のハウスメーカー

注文住宅を建てるとき、悩み事の一つにハウスメーカーの選択があります。多くの方々が複数の候補の中から一大決心を下します。今回は関西地方で人気のハウスメーカーを取り上げます。ぜひ、参考にしてください。

1位 住友林業

2位 ヘーベルハウス

3位 一条工務店

関西地方で人気のハウスメーカーは、「オリコン顧客満足度ランキング」を基に抽出しました。それによると、1位住友林業、2位ヘーベルハウス、3位一条工務店です。調査は2017年7月25日~10月23日に実施しました。
住友林業は、関東地方で2位となっており、総合的に人気のあるハウスメーカーであることがうかがえます。調査項目では「付帯サービス」が72.62点で1位、「営業スタッフの対応」と「施工担当者の対応」がともに2位にランクインしています。
ヘーベルハウスは「住居の性能」が2位の85.38点をマークし、「オープンハウス」も2位の81.84点と高得点です。一条工務店は「設備・内装の質」が80.25点と2位に入っており、関東地方の6位から一気にランクアップしています。

4~10位の人気ハウスメーカー
4~10位までの関西地方で人気のハウスメーカーは次の通りです。ちなみに〈私が実際に使った一括見積もりサイトはここ〉で〈その他のハウスメーカーの情報はこちら〉です。参考になれば幸いです。

4位 積水ハウス=77.32点…「アフターサービス」=79.58点(3位)
5位 パナソニックホームズ(旧パナホームズ)=77.30点…「住居の性能」=81.92点
6位 三井ホーム=76.85点…「デザイン」=76.60点(2位)
7位 セキスイハイム=76.21点…「住居の性能」=82.40点
8位 住友不動産=75.88点…「オープンハウス」=78.40点
9位 ダイワハウス=76.93点…「住居の性能」=81.33点
10位 ミサワホーム=75.79点…「住居の性能」=80.79点

 

人気の工務店ランキング

注文住宅を建てる場合、ハウスメーカーか工務店かを選択します。工務店は地域密着型のスタイルも多く、ハウスメーカーに比べて小回りが利くのも特長です。施工技術があるため、注目を集めています。人気の工務店をランキング形式で伝えます。

木下工務店
大手の木下グループの中で、住宅建設やリフォーム部門を担当する部署です。関東が中心で全国の主要都市に展開しています。木造軸組工法とツーバイフォーがメインです。

概要 住所:東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー8階
年間着工件数:700~800
設立:1987年12月

一条工務店
静岡県浜松市で創業しました。全国展開をしている大手工務店で、軸組工法に加え、ツーバイシックスなど、高気密・高断熱の住宅を提供。高い施工技術を持っています。

概要 住所:東京都江東区木場5-10-10
年間着工件数:8,000~8,500
設立:1978年9月

穴吹工務店
「あなぶきんちゃん」のテレビCMでもおなじみで、香川県に本社を持つ全国展開している工務店です。木造軸組工法による自由設計の高い戸建て住宅に定評があります。

概要 住所:香川県高松市藤塚町1-11-22
年間着工件数:5,000~6,000(マンションも含む)
設立:1961年1月

細田工務店
東京都杉並区に本社があり、関東や東北地方も施工エリアです。木造軸組工法による注文住宅の施工がメインで、アフターケアも含めて自社で一貫体制を構築しています。

概要 住所:東京都杉並区阿佐谷南3-35-21
年間着工件数:700~800
設立:1957年2月

三浦工務店
東京都足立区で創業した地域密着型の工務店です。施工エリアは関東圏が中心になります。個性的な戸建て住宅が特徴で、最近はリノベーション住宅にも力を入れています。

概要 住所:東京都足立区東和3-14-25
年間着工件数:80~100
設立:1963年8月

 

いずれも人気の高い工務店ばかりです。

【[PR]タウンライフ】最強かも。あなたが建てたい家にかかる費用と間取り図がもらえる無料サービス!

[PR]タウンライフ株式会社

ハウスメーカーが公表している坪単価は、大きく幅がって、目安にしかなりません。工務店になるとなおさら不明確でネットに落ちている情報だけでは詳しくわからないのが現実です。

じゃぁ、実際の建築費用を知るには、どうしたらいいでしょうか。

あなたの、理想的な間取りを実現するのに、おおよそどれくらい費用が必要か

を考えなければなりません。

実際には、間取りの打合せをする段階では、ハウスメーカーでも工務店でも契約をしてからになります。

でもそれだと、契約前に間取りの作成も出来ない、その間取りで建てた時に、どれくらいの費用になるかを各社で比較できない。

これは、家づくりにおける長年の課題でありました。

でも、私と同じような悩みをお持ちの方に朗報。とっておきの無料サービスがあります。

【簡易的な間取りを作成してほしい】【その間取りで建てた場合の費用】【(必要な場合は)あなたに合った土地探し】

一手に引き受けてくれる無料サービス「タウンライフ家づくり」です。
[PR]タウンライフ

タウンライフ家づくり」では、

【簡易的な間取りを作成してほしい】【その間取りで建てた場合の費用】【(必要な場合は)あなたに合った土地探し】

の3つを、【あなたオリジナルの家づくり計画書】を全国各地のハウスメーカー、工務店から、任意の企業に依頼できる無料サービスです。

そんなサービスなかなか無いので注文住宅部門で3冠達成も頷けます。

実際に「タウンライフ家づくり」を利用して分かったメリッです。

ポイント

  • 間取り作成が簡単に依頼できる
  • その間取りで建てた場合の各社の見積もりがもらえるので、何にどれくらいかかるのか、判断しやすい。
  • 資金計画書もあるので、漠然としていた長期間にわたる返済が具体的にイメージできる
  • 希望であれば、土地探しもお手伝いしてくれる。(私はお願いしました。)
  • 無料で利用できる
  • 例えば、A社の間取りで気に入ったら、その間取りで他の企業にも見積もりをもらうことで、値引きがしやすい!

全国各地の600社以上の工務店、ハウスメーカーに選択式で依頼が出来て、信頼できる大手ハウスメーカーにも依頼できます。

 

私が何よりもうれしかったのは、要望をくみ取った間取りを作成してくれる所。


実際に複数のハウスメーカーから、各社の個性のある素敵な間取りをもらいました!

安心した点としては、「強引な営業や勧誘がない」点ですね。

ご利用になられる前に、私から少しだけより良く使う為のヒントを!

こちらのホームページはいろいろ特集があって、例えば「平屋特集」とか、「間取り作成特集」とか。
つまり、そこに掲載されている工務店や、ハウスメーカーにも特色や得意・不得意があって、その得意だけを集めて紹介しているようです。
だから、どこから申込するかはとても大事。

値引きの実現も出来てきて、家づくりがお得に進捗しそうです!

 

これから家づくりを始める方は、使ってみても良いかもしれません

▼公式サイトはこちら▼
[PR]タウンライフ

  • この記事を書いた人

賃貸から戸建て!主婦の家づくり奮闘日記

私のプロフィール 年齢:34才 家族:旦那(34才)子供2人 趣味:旅行 職業:パート 将来の夢:マイホームの買い替え・・・。

-注文住宅全般
-,